前回からの続きです

トッピングをします~パフェきらきら!!
はい、ドン

かき氷4


今回は白玉・栗きんとん・サクランボ、そして

みかんのシロップ漬けも作りましたきらきら!!

上からグロスニスを塗って、本体は出来上がり

ですハート


お次は…


かき氷5


キスチョコをかぶったミニミニスノーマン

スプーンを持たせてかき氷をすくってる風に

この子を配置して…


かき氷6


こんな感じです

グラスの下にも氷レジンを敷いて雪っぽくし

ました

同時にスノードームの栓に接着しました

剥がれなければ良いのですが…


ここで問題発生

かき氷のサイズが、スノードームに水を入れると

凸レンズ効果で変に大きすぎて見えてしまうん

ですわ~

1度水を入れてから気付きましたガクリ↓↓


なので今回は水無しスノードーム…という事

で『スノードーム風』なんですねぺこ

まぁ、自分用なんでいいかな


そして出来上がりです


かき氷8


かき氷9


水が無くてもディスプレイとしてはホコリも付か

ないので良い感じ

(…と、自分を慰めてみる


でもちゃんとしたスノードームも作りたいので、

近々リベンジします

スノードームに入れる物は…

・サイズを小さく

・防水はしっかり

この2点を必ず守って作らないと…

今度はグラスから作ろうかと考え中想像


とりあえず、次はこんな色のミニミニマカロンを

作り始めています

次

ハロウィン物です

まだまだ暫くかかりそうですが、10月末までに

間にあうと良いな~きらきら!!









にほんブログ村スイーツデコ