ピパ太郎さん、本日で8ヶ月です
生後8ヶ月ピパ太郎データ
)前後左右自由自在に動き回れる様になっ



(左から出生時→8ヶ月、前月比)
頭囲32cm→45cm、+1cm
胸囲31cm→44.5cm、+-0cm
身長50cm→71cm、+-0cm
体重2784g→8500g、+300g
身長はほとんど伸びていませんが、やっぱり平均
みたいです

歯が生え始めた後の離乳食はというと…
1日2回以上、もう何でも食べちゃいます



お粥(普通の硬さ)を中心に野菜を柔らかく
煮たり茹でたりした物、果物も小さく切った物や
くだいたり潰したりした物、麺類は1~2本づつ
市販の離乳食やお菓子、ジュースは月齢7ヶ月
以上の物なら何でも…

そういえば、市販の離乳食以外で肉・魚類は
あんまりあげていないかも

何故かというと、私達の食事と一緒にその場で
食べれそうなものはあげてしまうので



さすがに肉類は硬いでしょうから…

手抜きせずにピパっち用にすり身にして調理した
物もあげないといけませんね

何でも食べるのでついアイスやクリームなどなめ
させたりしていますが、うっかりハチミツ系を
食べさせないように気をつけなきゃ

ウンチもモリモリ
便秘知らず


2~3回、ミルクだけの時よりちょい硬めなもの
が出ております

しかも段々臭くなってきています~

そして、はいはい

腹這い状態ではありますが(たまに顔も使います

ちゃいました

もう目が離せません



…とか言いつつ、本日の午前中にベッドから
転がり落ちさせちゃいました



不精してせっかく買ったプレイヤードを出さずに
いたらこれですわ





グズリ方も力一杯なので寝かしつけるのが大変

お昼寝も少なくなってきているので、昼寝に
入ったらダッシュで家事やら何やらをしている
のでのんびり出来ない…

ピグライフも中途半端だし、昨日取りに行った
INFORBARもじっくりいじれないよ~



まあ、それが育児

さて、産後8ヶ月の母体は…
妊娠前の体重:60kg
出産前のMAX体重:68.7kg
33週1日目:58kg
変わりません。
変わりませんが、57kg台になる時が出て
きました

多分、旦那さんとの食事改善とご飯とジュース類
を極力減らしているからかと

もう少し頑張れば成果が出る
かな


さて、今月後半からはフォローアップミルクに
変えようかと思っております

必要が無いというウワサもあるフォローアップ
さんですが、牛乳は1年経ってからじゃないと
お腹を壊すと聞きますし…
それまでのつなぎにしようかと

食事で満足させられれば一番良いのですがね
