再婚した為、住所も隣の区に移動
したがって、ピパさんの医療書の再発行・子供
手当ての申請も新しい区役所でやり直し
本当は前回出した『養子縁組・婚姻・入籍』 の
届け、提出した日に受理はされているものの処理
をするのに各1週間かかるそう
しかし、3月中にすべての処理が終わった後の
住民票が必要なのでお願いをして3月26日の
午後には転入先の区役所でとれる様にしていた
だきました
…という事で、で26日の夕方に区役所に行く
ついでに転入届・医療書や子供手当ての手続きを
しようかと思っていました
が、区役所への期待はいつも裏切られます
(特に実家のある区の役所)
あれだけお願いして確認して「大丈夫です」と
言っていたのにもかかわらず…
『提出した区からまだ書類が届いていません』
ですと
転入先の区役所の方は、自分のせいでは無いのに
気を使ってくださって到着次第処理をして、住民
票を自宅に送ってくれる事になりました
結局、この日は転入届その他は出来ず仕舞いに…
{んもう
お願いした住民票は火曜日の午前中に届きました
が、やっぱり区役所には行かねばなりません
しかも3月中に手続きをしないと支給が遅れる…
と聞き、慌てて行きました
転入届
医療証
そして子ども手当…
今までは、私が保護者で私の口座に振り込んで
もらっていたのでまた同じ口座で良いか…と
思っていたら
うちの場合、父親が受け取る保護者(収入が多い
ほうだそうです)になるので父親名義の口座番号
が必要に…
苗字が変わっているので、今の名前の名義の口座
なんて持ってません
そしてピパさんの保険証も必要
こちらは私と一緒に国民健康保険から厚生年金
保険に切り替え中
(3月中に欲しかった住民票はコレの為)
後日保険証のコピーと口座番号を送付する、と
いう事で一応申請は終了
新しい名前の口座をひらく事になるのですが…
この手続きがまたややこしくて…
次回に続きます