昨日36週目に突入しました
やはりお腹がハリハリの上、今週はプラスカタカタ(固々)
状態
ゆで卵が半熟から固茹でになったみたい
妊娠後期に入ってから週数が増えるごとにお腹の感じが
明らかに変化しているのが感じられます
今までは思っていた以上にラクだし楽しいので
『もうしばらくお腹の中にいて~
』
…という感じでしたが、実際この固茹で状態が続くとなると
話は別

まだ胃も圧迫されているし、皮膚も引っ張られ放題

しかも重い

思わず、早く出したい衝動に駆られます
…が、
後最低でも10日は出しませんけどね

さて、当のベビ太郎さんはというと相変わらず元気

ちょっとキツそうにグリングリンと暴れます

大きくなってきたからかも
まだ胃の近くに居るせいか、冷たいものや熱いものを
食べると『ビクッ』とします
生意気にも温度を感じだしているのかな
ちなみに

本や情報によっては妊娠10ヶ月・臨月は在胎37週からに
なっていますが…実際1ヶ月をきっているので36週から
でも良い様な気がします
37週からが正産期だからでしょーか
36週と37週の差って一体


やはりお腹がハリハリの上、今週はプラスカタカタ(固々)
状態


妊娠後期に入ってから週数が増えるごとにお腹の感じが
明らかに変化しているのが感じられます

今までは思っていた以上にラクだし楽しいので

『もうしばらくお腹の中にいて~

…という感じでしたが、実際この固茹で状態が続くとなると
話は別


まだ胃も圧迫されているし、皮膚も引っ張られ放題


しかも重い


思わず、早く出したい衝動に駆られます

後最低でも10日は出しませんけどね


さて、当のベビ太郎さんはというと相変わらず元気


ちょっとキツそうにグリングリンと暴れます


大きくなってきたからかも

まだ胃の近くに居るせいか、冷たいものや熱いものを
食べると『ビクッ』とします

生意気にも温度を感じだしているのかな

ちなみに


本や情報によっては妊娠10ヶ月・臨月は在胎37週からに
なっていますが…実際1ヶ月をきっているので36週から
でも良い様な気がします

37週からが正産期だからでしょーか

36週と37週の差って一体

