物欲の季節
ども、Amazonプライム会員になってしまったので「元取るでぇ」と手始めにAmazon Musicでメタル特集を聴いたら「この人名前だけは知ってたけどカッコイイ曲だな!」と検索をはじめて「おっライブブルーレイ安いやんけ!」とポチッとなそんなこともありました…最近はAmazon Videoでヨシヒコを見ていますとりあえず「電車で見るのは危ないのでやめました」記者の休み時間に1話ずつ見ていますが笑いを堪えるのがwwwで、第1シーズンの1話を見た後に間違って第2シーズンの2話以降を見ていたことに5話目に気づきました毎回同じ始まりなので違和感なさすぎ(^_^;)え~今回も壮大な前書きですがようやく本題■PS4Proが気になりだす…最近PS4のFAN音がうるさくなってきたのは「XboxOneの上に置いているのも悪いのでは?」と今更な疑問が湧いてきましたで、始めて縦置きにしてみたのですが不安定感が半端ない!そこで「とりあえずスタンドでも買ってみるか」とAmazonで適当なものをポチッとなPS4 冷却ファン 多機能 縦置きスタンド コントローラー 2台充電 チャージャー USB ハ...2,980円Amazonセール品で\1,400だったから良いかなと…ですがレビューにもある通り「ホールド感0です!」早速両面テープで固定したくなってきましたそして肝心のPS4のFAN音ですが…気持ち小さくなった?程度コレはやっぱりPS4Proに買い換えろってことですかねぇ(おバカ発想)■iPadもいい加減買い替えたい我が家のiPadはOSアップデート対象外になってしまった2代目iPad(幅広コネクタ)ですもはや息子の電車ゲームとWebニュース、漫画を読む程度にしか使用しないのでiPad Proは全く必要ないものの数年間使えるようにAir2くらいが欲しいHOMEボタンも全く効かなくなっているので買い替え時期ではあるのですがう~ん■Lenovo YOGA BOOK(Windows版)が面白い発表のニュースを見たときは「面白そうだけどこの値段(6万弱)で冒険しすぎ」と笑い飛ばしましたが量販店で実機を触ってみたら「コレ面白いかも(結構まともに動く)」と思ってしまった現在品薄(供給停止?)で買えないらしいのですが…Lenovoっていうのがねぇ---この他にもワイアレスヘッドホンが気になる20年選手の冷蔵庫を買い替えたい奥さんがつけるだけで痩せるパッドを買ってくれと言ってるなど、物欲が半端ない今日このごろですちなみに、ようやく廉価版が発表されたディアブロⅢ(PS4)ですが「今度は売ってしまわないようにDL版を買おう!」と決めていたのにいつまでたってもDL版の予約が始まらないため結局Amazonでポチッとな…(学習能力0)では