今回は任脈の石門(せきもん)です。


昔子供を産めない女性を石女(うまずめ)と言った。

奥に子宮があり、妊婦に針を刺してはいけないツボなので

石門という名がついた。(別名、丹田。ちなみに次の気海も)


場所は、臍の下母指と小指の付け根の幅くらい下に恥骨という骨があります。
恥骨の上のキワ、体の中央が曲骨です。

曲骨と臍の間を5寸として、曲骨の上3寸が石門。


はり師木村寿雄の健康日記

奥には膀胱、小腸。妊婦は子宮がある。


なので、頻尿・尿の出が悪い・排尿痛ほか

腹痛・下痢・便秘ほか

生理不順・赴任ほか