


いろんな種類があるんですが、私はHOTピラティスが好きです!


実際に、ジムではヨガとティラピスを同じトレーナーさんが担当する日もあります。
ピラティスの時は、ヨガのポーズをとる時に、腹筋やインナーマッスルなど体幹に力を入れて鍛えるような感覚です。
尾てい骨と腹筋で体を支える体勢が特にきついで。私の場合。
自分の体の重さとかその日の体の調子もよくわかりますね。
発汗が良くなるので終わった後が、体の内外がスッキリして気持ち良いです!!
普段も汗はかける方なんですが、HOTピラティスは普段よりも発汗がよくなって、老廃物が出ていくので体が軽くなりますね!!
今年で5年くらいになりますかね
体重が増えにくくなりました
毎年の健康診断でも体重は同じで、去年はBMIの数値が下がりました。
生活習慣や食事は変えずに、ヨガとHOTピラティスとプールと器具をフル活用で、週1~2回でやってます。
高校1年の頃まで今通ってるジムにスイミングスクールで通っていたので、また毎週通っているのが不思議で懐かしい感じです。
バタフライがキツくなってきました(笑)
たまにやりたくなるバタフライ。
HOTピラティス、クセになってます
LAVAも申し込もうか迷い中。



