20240323幼年部 | 錬心道場の日常

錬心道場の日常

極真空手の事や普段の生活の中で気がついた事を自由に書きます。

三月末までに入門の方、入会金無料です。


縄跳びの後、組手立ちでワンツーの練習。

それをラダーでステップを付けてやってみます。

〆は補強で四股立ちと腕立ての姿勢でマウンテンです。


幼年は、感情の起伏も大きく、こちらが思うようには動いてくれませんが、道場としてのメリハリも必要と考えています。

最近の子は怒られ慣れていないらしいですが、ここではダメな事はダメだと伝えます。