今日は、ラッキーにも招待チケットを頂いたので、ヒューマントラスト渋谷にキャロルキングの映画を見に行きました。



1973年に、ニューヨークのセントラルパークで10万人を集めた野外コンサートのドキュメントで、懐かしい画像と、それとは裏腹なめちゃくちゃいい音のサウンドが再現されていて、彼女の弾き語りのエネルギーやバンドアンサンブルの心地よさ、歌詞の意味深さに感動しました‼️
同時に、彼女の女らしい感性に触れ、可愛い人だなぁと改めて感じましたね。作曲家として裏方を選んでいたのに、ステージに立って素晴らしいパフォーマンスを見せた彼女の勇気は、未だに尊敬します❣️

渋谷の宮益坂入口付近は、新しいビルも多く、様変わりしていて、帰りに偶然インポートのお店を見つけて、衣装も買いました❣️
探してる時はなかなか見つからないのに、何気に歩いていると出会うものです。不思議…(笑) 




ビーガンのようなサラダ中心のお店で、野菜三昧の夕食を食べました。
ロスとかニューヨークにありそうな店で、テーブルは外人ばかりでしたね。

渋谷は人が多いので、最近は敬遠していたけれど、ファッションは歩いてみないと探せないですね。
今日は収穫もあって、本当にいい1日でした。

亀戸天神から、厚木の日帰り温泉、そして今日の映画と買い物まで、3日間も付き合ってくれた松下年見さん、楽しかったね‼️ありがとう❣️✌️