昨日頂いた、FBのタイムラインのお祝い300通、コメント200通、メッセンジャーのお祝い100通、全部拝見致しました❣️

素敵なカードや映像も、とても嬉しかったです。

アメバでのお祝いコメントも、ありがとうございます💕


さて、明日はいよいよバースデーパーティーライブです❣️

今日は、色々準備をしています。


今回のお祝いメッセージで、「日本のリッキーリージョーンズ」と言って頂いて、新しい祝辞で感激ですね。

私の中に、JAZZYな曲を書く要素があって、歌い方も昔のJAZZスタンダードナンバーも大好きで影響を受けています。


10代で歌を始めた時、最初のアルバムのアレンジャーはJAZZ guitarの巨匠だった澤田俊吾さんで、

「圭子ちゃんの曲は、ボサノバ進行だね」

と、初めから発見してくれました。

一緒にライブを回っていたTime 5も、JAZZのコーラスグループで、天地総子さんや北村英治さんという、錚々たるメンバーの中で歌わせて頂きました。

もともと小学校の時に、ウエストサイドストーリーにハマって、レナードバーンステインが大好きだったので、JAZZ POPSは憧れでした。


そんな訳で、明日はこれまで書いたJAZZZYな曲も特集するコーナーを作りました‼️

お越し頂く皆さま、お楽しみにお楽しみに…


(写真は、昨日のバースデーに新井優二さんが作ってくださったカードです。)