バカ記者「憲法改正方針、中韓に説明するの?」安倍首相「我が国の憲法なのに、なんで?」w | 【韓流裏動画】ヤバいぞ日本【中国裏動画】

【韓流裏動画】ヤバいぞ日本【中国裏動画】

【知らなきゃ危険】

テレビや新聞、教科書が教えてくれない
韓国・中国の『リアル』を知り、日本について考える『裏動画倉庫』

途中の動画、必見!

同じ日本人として頭痛がしますが、日本のメディアの『残念なレベル』がわかると思いますw



1
◆5Xxc......eg @砂嵐φ ★2013/05/01(水) 19:32:32.79 ID:???0
  中東歴訪中の安倍晋三首相は1日、サウジアラビア西部ジッダで同行記者団と懇談し、自身が目指す憲法改正方針を中国や韓国に説明するかについて「わが国の憲法だから、いちいち説明していく課題ではない」と述べた。

ロシアとの北方領土問題に関し「私とプーチン大統領が決断しないと解決しない」と強調。

プーチン氏がモスクワでの日ロ首脳会談の際、面積等分方式に言及したとされる点をめぐっては「4島の帰属を解決し、平和条約を締結する方針に変わりはない」と語った。

連立相手の公明党に憲法改正への慎重論があることについて
「誠意を持って議論を進めていきたい」と指摘した。

 
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013050101001712.html 
 

2窓際政策秘書改め窓際被告2013/05/01(水) 19:32:58.37 ID:pU0SuvUg0
>>1
( ´ⅴ`)ノ<ごもっとも


3名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:33:13.91 ID:Fz9OAgCf0
正論


4名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:33:20.45 ID:4s7VYeZo0
議論の余地なし


39名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:37:14.01 ID:eIWtoEoiP
何故サウジアラビアで中韓のことなんか聞かれないといけないんだよ


10名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:34:00.03 ID:Cg1APF9BO
あたりめーだwwつーかこんな馬鹿な質問した記者クビにしろや


14名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:34:51.50 ID:DaVT1YKF0
どこの記者が質問したんだ!


15名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:35:17.33 ID:elw87gtt0
聞いた馬鹿記者はどこのますこみですか?


18 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 2013/05/01(水) 19:35:26.75 ID:uE3eQkgx0
そもそも仮想敵国、中韓に話す必要などない。


19名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:35:28.28 ID:vSLCEYfkP
安倍が媚韓派だとかいうコピペを貼りまくってた馬鹿どもは
いったいどこに逃げたんだ


151名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:46:23.54 ID:QmKbo+0X0
>>19
「安倍が韓国焼肉店で舌鼓」のコピペを貼る気力も無いほど
韓国経済がズタボロなのではないかと推測してみる


24名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:35:40.25 ID:v4ioKUYY0
自国の憲法改正だろ
なんで他国に説明しなきゃいけないんだ

マスゴミ頭おかしいわ


61名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:39:17.07 ID:H3Hhc2Jz0
記者の名前もくれよ。匿名掲示板じゃねーんだろ??


65名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:40:11.04 ID:TUqkI7PR0
これは正論だがなぜこんな馬鹿な質問をしたのだろう。


66名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:40:12.48 ID:3ocDHBwA0
またTBSか


67名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:40:13.93 ID:J2eqBTL+0
朝日や毎日にとっては支那は宗主国様だからな



93名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:42:20.05 ID:b1TQyUB/0
自国の憲法改正するのに他国の了解を得るとかwwwww
人類史上ねーよwww



32名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:36:39.53 ID:kNwCn3j00
つーか逆に中国韓国に言ってやれよ
「てめえらのせいで国防に予算べらぼうに増やすハメになった。どうしてくれる」
ってな



106名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:43:30.16 ID:i1oGX4Ud0
外遊で中韓スルーしてるでしょ。
日本にはいらない国なんだよ。


113名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:43:40.81 ID:wdW5qkdA0
説明するって発想はどこから出てくるんだ?


119名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:44:10.84 ID:oM4tZMk70
なんでいちいち中韓にお伺い立てなきゃいけないんだよ


483名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:14:02.87 ID:R6nvi5X60
20130501221408_483_1


523名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:17:58.83 ID:DWd31osm0
>>483
特別アジア
中称「特ア」



128名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:44:56.07 ID:wwtClbNQ0
「憲法を改正するにあたり、近隣諸国に説明はするのですか?」
おいおい、こんなことを聞くバカが日本のマスコミの記者なんだぜw



149名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:46:18.29 ID:reGsN2Z80
わざわざ、そんなややこしいこと相談するなんてプレイとしか思えんw


152名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:46:25.93 ID:P/dtX/xl0
日本のマスゴミは、お隣中国韓国のことしか頭にないのね
ビックリした

これじゃ、笑われても仕方ないわね


182名無しさん@13周年2013/05/01(水) 19:48:26.45 ID:V8bB4hWC0
>>152
まあ彼らの祖国だしな


370名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:03:33.78 ID:HZTCynEE0
こういう答えが返ってくるのを見越して、中韓に反応させるために
質問したんだろうな


460名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:11:18.61 ID:LLdbvk/y0
>>370
「安倍総理が、新しい憲法条文では中韓を無視すると明言してますが
皆さんどう思いますかーー」とか、「御注進」するんだろなw



399名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:06:20.52 ID:AgTXYKFU0
「あなたは社訓を決めるのに他社にお伺いを立てますか?」


468名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:12:34.14 ID:quS49v/X0
マスゴミは中東で前科ありだからなぁwww



http://youtu.be/k7v70L2Rtgc

「あのー、リブニ外相に伺いしたいんですけれども、
私、麻生大臣の同行としてこちらの方に参りまして、イスラエルの地元のメディア、
プレスの方ですとか、後イスラエル外務省の方ですとか、何か麻生大臣がですね、

まもなく交代するんじゃないかと言う様な話をですね、質問を受けまして、
まぁ、どうなんだという風に聞かれることが多かったんですけれども、

麻生大臣がこの平和と繁栄の会合(?)をですね、推進して行こうと、ずっとやってこられた
麻生大臣が代わられるのではないかと言うようなですねことに対するですね、

まぁ、あのリブニ外相のお気持ちとですね、まぁ何か、
個人的なそのお気持ちがあればお聞かせ願いたいんですけれども。」

リブニ外相(なにあのキチイwみたいな感じで驚愕)

麻生さん「ignore it(それは無視しちゃって)」 とフォローで会場失笑www 

ホントマスゴミは凝りねえなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


491名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:14:44.75 ID:XF+gQKkc0
>>468
どわぁぁぁぁぁw
どこの記者だったの?


637名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:29:37.99 ID:f0QWGmOo0
>>468
これもスゴいなw
って日本の恥だから笑えないわ


759名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:44:49.17 ID:Wvvq2BUc0
>>468
初めてみたw

いやー 日本のマスコミってなんでこんなに非常識というかバカというか
国内で甘やかされてるからなの? それともバカしかなれない職業だからなの?


938名無しさん@13周年2013/05/01(水) 21:02:38.71 ID:0bVRSdlG0
>>468
この記者のどこの新聞社?
今回のロシアでの質問以上に露骨な妨害だな


969名無しさん@13周年2013/05/01(水) 21:05:56.88 ID:quS49v/X0
>>938
あ・さ・ひw


 http://news.livedoor.com/article/detail/4124369/
 
麻生首相の朝日新聞に対する「冷たい態度」は今に始まったことではない。
外務大臣だった07年8月14日、イスラエルのリブニ外相との共同記者会見で、
朝日新聞記者がリブニ外相に、麻生氏が外相を外れるという噂をどう思うかと聞いたところ、
麻生外相は苦笑しリブニ外相に「ignore it(その質問は無視して)」。




497名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:15:36.02 ID:XkwDQWlQ0
GWの無慈悲な外交予定
20130501221408_497_1



550名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:21:08.03 ID:UP8zTgpY0
>>497
無慈悲過ぎるwww


560名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:21:47.30 ID:PWQwO43Z0
>>497
なるほど、マスゴミがヒステリー起すわけだ。


604名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:25:33.17 ID:qZFNwDR90
>>497
どこ向いてるのかわかりやすいな
いいんじゃね


621名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:28:08.62 ID:G80jfzcb0
>>497
こりゃ無慈悲ですわ


629名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:29:00.77 ID:adFbuYZYO
>>497
なるほど、これで日本メディア内の在日や中国工作員が切れたのか。

安倍内閣が、外交日程から中国を外してるのは戦略的な意味だろうが、
韓国を外してるのは、純粋に相手にしてないだけだろうね。


663名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:32:17.64 ID:TYiVciN70
>>497
間違いなく無慈悲GJ

アホみたいな質問する記者は
顔と本名と国籍を公開するべきだよ



374名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:04:05.38 ID:TNfNtU1Y0
マスコミたちの脳みそがおかしい



384名無しさん@13周年2013/05/01(水) 20:04:53.69 ID:dPcq/A580
まず会談の内容を報道しろよ
なんで中韓ネタが先にくるんだよw


ソース:
保守速報