日本とインドの絆【本年ラストのあいさつ&ちょっといい話】 | 【韓流裏動画】ヤバいぞ日本【中国裏動画】

【韓流裏動画】ヤバいぞ日本【中国裏動画】

【知らなきゃ危険】

テレビや新聞、教科書が教えてくれない
韓国・中国の『リアル』を知り、日本について考える『裏動画倉庫』



今年最後の記事は、ちょっといい話で締めたいと思います(≡^∇^≡)

■インド人にはなぜ親日家が多いのか?


 
今日の試合に動員された(?)地元の女子学生。笑顔がとてもいい!  今日の試合に動員された (?)地元の女子学生。笑 顔がとてもいい!【 photo by 宇都宮徹壱 】
  インド国旗は、サフラン色、白、緑の3色旗。それぞれ勇気と犠牲、真理と平和、そして大地と誠実さを表している。

そして中央に描かれた糸車は、民族・大衆の象徴とされている。そういえばかのガンジーも、糸車を回しながら民族の団結を呼びかけていた。


インド戦当日。ソルトレーク・スタジアムを訪れた私は、地元の少年たちからすれ違いざまにビニール製のインド国旗を手渡された。

ずい分と粗末な作りだったが、それでも国旗は国民の誇り。

ジャケットの胸ポケットにそっと刺して、しばし会場の周囲をぶらつきながら撮影していると、すれ違う人々は皆、私に素敵な 笑顔を振りまき、そして握手を求めてきた。

アウエーの試合にしては、いささか拍子抜けするほど、インドの人々は私たち日本人に対して深い親愛の情を示してくれる。

先日、レストランで相席になった地元のビジネスマンに、インドではなぜ親日家が多いのか尋ねてみた。

彼の答えは、このようなものであった。

「さあ、考えたこともありませんね。ただ、われわれの日本人に対する親愛と友好は、少なくともチャンドラ・ボースの時代から続いていることだけは確かです」

チャンドラ・ボースとは、コルカタが生んだインド反英独立運動の指導者である。

英国支配からの祖国独立を目指していた彼は、第2次大戦中に「敵の敵」であ るナチス・ドイツと日本に軍事協力を申し出、旧日本軍のインパール作戦にも従軍。

一時は自由インド仮政府の首班に就任するも、真の独立を達成できないまま日本は敗戦を迎え、自身も終戦直後に台湾で飛行機事故による不慮の死を遂げた。

当地では今もチャンドラ・ボースへの歴史的評価は高く、ここコルカタの国際空港にも彼の名が冠されている。

そしてその遺骨は、故国から遠く離れた東京・杉並の蓮光寺に仮安置されているという。

戦後になっても、 日本とインドとの友好関係は途切れることなく続く。

1949年、時のネルー首相は日印両国の友好の象徴として、上野動物園にインド象のインディラを贈呈。

まだ戦争の焼け跡が残る当時の日本の子供たちにとっては、何よりのプレゼントだったことだろう。

一方、60年代半ばからインドで発生した大飢饉に際しては、日本で「インディラのお返しをしよう」と義援金を募る活動が展開された。

日本とインドの交流史をひも解くと、こうした話がいくらでも出てくる。

 スタジアムの電光掲示板は、試合の間ずっと、こんなメッセージが表示されていた。

「LONG LIVE INDO-JAPANESE FRIENDSHIP」



短期連載 宇都宮徹壱のコルカタ日記(9月8日)
第4回 インド・サッカーの可能性を夢想する(1/2)より

 
2004年09月09日


来年は【対中国】ということで、特アを除く【親日のアジア各国】との連携を、より強めていかなくてはいけなくなるのはまちがいないですし、中国の横暴を日本に止めて欲しいと願うそれらの国も、当然日本がそのように動いてくれることを期待していると聞きます。


でも、ここで良く考えてみましょう


日本が中国の侵略に備えようとしている今、なぜ今のわたし達日本人が、特ア以外のアジア各国に信頼されているのか?

それは、わたし達の先人が命と誇りを賭けて、自国のみならず他国のためにも戦ってくれたから…

これによって、を生きるわたし達が助けられているということ…


そう、中国・朝鮮半島の国以外のアジア諸国が、なぜわたし達日本人に対して信頼を寄せているのか?

それは、わたし達の先人が他国との間に築き上げてくれた『信頼関係によるもの』ということが、非常に大きいんだと思います。


ですから…

今を生きるわたし達日本人は、かつての大東亜戦争において、命を懸けて日本とその周辺国を守ろうと、誇り高き戦いをしてくれた先人達への感謝を絶対に忘れてはいけないはずなんです


さて、今の日本人の現状はどうでしょうか…?



2013年― 

今まで知らされることなく…いや、悪意のレッテル貼りによって、貶められ続けてきた誇り高き日本先人の皆様に対する認識が変わる…
今を生きる日本人の意識が変わる…そんな年になることを願いたいと思います 

 



当ブログを読んで頂いた皆様、コメントやメッセージを送って頂いた皆様、来年も宜しくお願いいたします☆ 

日本と日本人の誇りを取り戻し、底力を確認できる…そのようなとなりますように!
(^_^)v


   I LOVE JAPAN♥

それでは、良いお年を(*^ー^)ノ