週末の日曜日に

松戸の10kmマラソン🏃‍♂️に

参加しました




結果は、この通り

今年初めの🏃‍♂️ランニング練習として

楽しむ事に重点を置きました


6年前にアメブロランナー繋がりで

お友達になった松◯さん


お仕事仲間の女性🏃‍♀️さん


地元、2中の同級生🏃‍♂️達のお二人

聞けば昔、部活で、この坂道は

たくさん走らされたそうです



また、また素敵な人達との

ご縁をいただきました


☺️

ありがとうございました



そしてゴール前では

地元ROOTSの平◯さん達が

私のフィニッシュを待ち受けて



動画🎥に残してくれました

☺️

ありがとうございました


自分の走りなんて撮った事も無いし

見た事も有りませんが


この動画には

野郎達の応援の📣声が

ハッキリと入っていました


嬉しい

🤣

※音が出ます、再生注意⚠️


見る方はどうぞ




無愛想で

すいません

🙇🏻

今年もブログ繋がりの方々から

たくさんの良いご縁をいただき



健康で心豊かに過ごす事が出来ました

心より感謝します

🙏





ありがとうございました

🙇🏻‍♂️





来年も皆様方のご健康とご多幸を



心よりお祈り🙏



申し上げます🙇🏻



けして真面目に練習する

ランナーでは有りませんが


せめて元旦の朝は🎍

ニューイヤー駅伝2025



https://www.tbs.co.jp/newyearekiden/team/




良いお年をお迎えください


☺️




娘の引っ越しの手伝いをしました



引っ越し業者の試算見積もりによると

🚚トラック3〜4トン分と

📦50個分と

👷‍♂️積込み作業員2名

👷🏽積み下ろし作業員2名

合計で28万円かかるところを

6万円の、お値引きで

22万円にしますと提示された娘が


ここに入居した時で4万円くらいで

出来たのに


🙎🏻‍♀️💢ぼったくるにも!程がある!

と言う気持ちで


事前に私のワンボックス🚐で何往復かして

大物は軽🛻トラックで運び


引っ越し業者には

ベッドやテレビ、洗濯機など

運べないものしか頼まない

と言う作戦です




その結果


📦22個ほか、棚や小物を

詰めるだけ積みきり


私のワンボックスで往復2回、そして

軽トラックで往復1回で運び終わり


一息つきました


こんな、いい景色も、今日で見納めか

思い、窓からの景色を写真に撮りながら


浅草から隅田川テラスを🏃🏻走ってきて

あの橋の下から、娘に向かって

手を振った事を思い出すと

益々、名残惜しくなる



すると横で、娘の彼氏が私に言いました


この景色も、見納めかと思うと

すごく寂しい気持ちです…🤦🏻


建て替が決まっていて

再来年に、商業施設に産まれ変わる予定の

このマンション


穏やかに流れる隅田川の向こうには

築地市場跡や高層ビル群が見える

とても清々しくて、絶景だ



娘と彼氏に向かって言いました

ほんとうに、いい所に住んでたよね

まるでタワマンに居るみたいな

景色だものね

☺️


それにね…毎年3月になると

俺のランナーのSNS仲間達が


大江戸、小江戸ナイトランって言う

ウルトラマラソンレースを走り

皆んな必ず

ここから写真を撮るんだよ


こんな風にね🤗

※キ◯◯ーさんお借りしてすいません🙇🏻


その写真を見ると、お前たち

まだ寝てんだろーな‥

なんて、ニヤリとしてた


📦 そして…

引っ越し代金の話にまた、戻ります


業者には👷🏽作業員2名と

2トン🚚一台ぶんの物量で

依頼した結果


22万円が

4万8千円で済みました


業者は3社から、見積もりを取り

一番安いところに決めたそうです

🐼 🐜 0123


そして、数日後

娘と一緒に家電店に行って

驚いた事が有ります


今、東京都では、こんなキャンペーンを

行っているのを知った



80.000ポイント=8万円

聞けばまだ

10月から始まったばかり



※全て8万円とはなりませんので注意⚠️


過去15年以上前に購入した冷蔵庫が有り

501リットル以上 ※以下は減額

省エネエコ率105%の製品に

買い替える際に東京都から

最大で8万円の補助金が出るそうだ


速攻で、家の冷蔵庫の製造年を確認



😳

うちの冷蔵庫!凄い

よくぞ、18年も、耐えてくれたものだ



もう、完全に‥

速攻ですよ、速攻

🤣

コレを読んで家電店に行きたくなった方へ

家電店で証明書作成してもらう為に
・冷蔵庫内の製造年写真
・冷蔵庫の全体が映る写真数枚
・身分証明書

を必ず持って行ってください