日曜日、荒川河川敷で行われた
ハーフマラソン大会に参加しました
ふだん、トレッドミル専門の私は
5月の大凧ハーフ以来の大会です
夏は暑いから、冬は寒いからと理由を付けて
屋外を走ったのは9月の一度だけで
20km以上を一度に走るのも7ヶ月ぶり
今回は、3月の東京マラソンに向けての
練習始めとしてLSDを、するつもりで
参加しました
この大会にエントリーした理由は
アメブロランナー界の有名ブロガー
ニ◯◯◯◯◯◯爵がエントリーしたのを知り
お会い出来るのを楽しみに
慌てて申し込んだ次第です
その結果はこの通り
久しぶりのアスファルトを故障もなく無事に
フィニッシュする事が出来ました
追い風には、背中を押してもらい
向かい風は、苦戦しながらも
ラップ数を増やし狭いストライドで
チョコチョコと進み切り抜けました
心折れる事なく楽しく
走り切れました
レース途中、私の通うスポーツジムの
女性ランナー🏃♀️と、2度スライドして
お互いエール交換出来たのも
力となりました
きっと、私が来るのを
探しながら走ってくれたのだろう…と思うと
とても幸せな気持ちだ
☺️
そして、もう一人…
私を見つけて、大きなエールを下さった
◯爵が居る
膝の手術を経て、リハビリを終えたばかりで
マラソン大会に参加、尊敬しています
事前のご本人の申告は
1kmあたり8分間を目標にし、走りと歩きで
制限時間3時間をクリアすると言う計算です
その瞬間を目撃しようと神妙な気持ちで
彼の到着を待ち受けた
電光時計の制限時間の残り
時間11分あたり
来た、来た、見えた、見えた
サッカー日本代表のウェアーに
白パンだ、間違いない
🧐
道中2回スライドしたけど、その時とは
まるで別人で
右肩が傾いては戻り、傾いては戻り
音で例えるならギッタンバッコン💢
ガタガタな走りだ
😫
伯◯の、こんなガタガタな走りは
見た事がない
痛えんだろうな
庇ってるんだろうか
グッと来て胸が熱くなり
🥹
涙が2.3滴溢れそうになったけども
ここは泣くところじゃ無くて
喜ぶところだ
有言実行、もうあと20メートルで
見事に時間内完走を成し遂げる
伯◯に失礼だ
後に読んだ、ご本人のブログによると
膝が痛いんじゃ無くて
可動域が、まだ正常ではなく
曲がらなかったらしい
あと10分ある!
間に合う、間に合う!📣
間に合う!間に合う!
やるぜ!やるぜ!
やるぜ!
弱音などは吐かずに
大きな声で答えてくれました
☺️
そして、遂に‥
①無事にゴールゲートラインの
カメラマンの前でポーズ
俺はサッカー日本代表❗️
その先で待つカメラマンから
サッカー日本代表
おめでとう❗️言われ📸
②また何か長い台詞を発したと思えば
オマケの和ダンス💃🏻まで披露で
腰を振り
靴から計測チップを取ってもらうと
その先のボランティア中高生達にも
③俺はサッカー日本代表🎭❗️💢と
長い決めセリフを発して
笑いを誘っていた
初めて見たけど、伯◯にとって
ここまで、やり遂げてが
完全なるフィニッシュなんだろう
大会に携わる全ての人が
笑顔になれる様
全力でパフォーマンス🎭を
しているんだろう
こんな、しつこくて、くどくて長い
セリフを考えてながら走っているんだ
フィニッシュして、周り中から
こんなにも、拍手喝采👏👏👏貰える人は
見た事が無い
俺には出来ない
絶対に無理だと感じた
※写真提供は伯◯カメラ
この写真の影と私が大好きです
宝物にします
ご完走、おめでとうございます
この日、爆風の荒川のマラソンに
挑んだ全員が、ヒーローだ
ありがとうございました
☺️