こんにちはおねがいけーこです✨



2/3(金)、

 先週ですがカラー診断の後、午後からは


【武田浩貴さんの月のお話会】
開催しました✨



暦のスペシャリストである武田さん✨

前回の2時間のお話会に続いて
今回は3時間、

月や暦の濃い話をもっと聞きたい✨と意識の高い5名の方にご参加頂きました✨


🌟人類、なかでも日本人と暦の関係

🌟明治の改歴の影響

🌟オリジナルの月の手帳の使い方のほか、



🌟月、太陽、地球など星が描く複雑な周期

星が5芒星🌟を描いているなんて話も。

ロマンですね😍💕




🌟月、太陽のエネルギー活用法/松果体と星の関係


松果体は脳のなかでも重要なところ✨
エネルギーを受けるセンサー的役割をするそう✨


やはり日光浴、月光浴が良いそうですよ✨
遮光カーテン、紫外線カットの窓、、


今の住居の窓まわりも、
昔は日本に昔なかったものばかりです😰💦💦




🌟まつりごとの重要性 

今は地鎮祭をすることも少なくなりました。建てたあとも、時折はした方が良いそうですよ✨



🌟北海道の聖地の話🐻

北海道出身の武田さん。
北海道にはまだまだ壊されていない
昔からの聖地(まつりごとの場所)があるそうです。

そんな場所を巡るツアーも、楽しそう😍



🌟暦とともに生きてきたからこそ、エコで平和な時代が長く続いた日本🗾

無理なく、無駄なく、宇宙と調和して人々は平和に暮らしていた日本に、
当時の西洋人は憧れる事も多かったそう。

ゴッホなんかも、だそうです😊



ここでも
日本人が一番知らない、
日本人の素晴らしさ✨
に触れられていました。


ならば

活かさなくてはもったいない!😆
ということで、


暦からみたチャンスの活かし方もおねがい
教えて頂きました✨⤴️⤴️



これには手帳やカレンダーも、活用すると更によいそうです✨




とにかく  暦を中心に
たくさんの引き出しをお持ちの武田さん。


話題は尽きず、、




案の定??😅

三時間では到底おさまらず

希望者には休憩(おやつタイム)はさみ


講義は延長に延長、、🌖で


結局6時間超えました!
😂😂😂

すごいのは

長時間でも、全てが
興味深いお話だったこと✨

こんなにみっちり勉強したの久しぶり😂
合宿みたいで楽しかったです😆💕



武田さんには 大切な暦のお話を
長時間にわたり
分かりやすく
惜しみ無く、
たくさんお聞かせいただき、
本当に感謝です🙏💕



参加された皆様もお疲れ様でした!!😆



🌖🌖🌖🌕
2月の今はまだ厳しい寒さの中。

それでも立春に向け
雪の下のふきのとうのように着実に、



水面下では
人類の宇宙意識への目覚め準備が起きていて


これから益々
元来の宇宙の根源とつながる人、
リズムを取り戻す人が増えてくる✨


そんな
星が好きになり、

暖かくなる春に向けて
希望の持てる、お話会でした😊💕🌔



✨イベントお知らせ✨





最後までお読み頂き

ありがとうございました✨ニコニコ

 

LINEはこちらから↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
☆BASEにて
まいにちが楽しくなるハンドメイド雑貨を販売中ニコニコです✨