こんにちはけーこです✨
以前にお会いし、お話しをさせて頂いた
一倉さんの自然に学ぶ食〜体験的健康学。
クラブハウスで毎月第一水曜日19:45~勉強会を配信中です☺️(次回は4/6)
参加者皆で、食の知識を身につけ健康を目指すチャンネルです😃
講師は「正食と人体」著者一倉定さん息子さんの一倉健二さん、ナビゲーターは
マクロビ実践する税理士・山本敏彦さん
クラブハウス、私も最近知ったのですが
ラジオのように一方行なわけではなく、こちらから直接質問もできます☺️
チャット機能もできたそうです😊
配信前にチャットに質問、リクエスト等を入れておくと対応してくれるそう☺️
スマホ、タブレットではアプリが必要。
PCではリンクからそのまま聞くことができます。
(アプリダウンロードから配信を探すまでは記事下部をご覧下さい)
録画アーカイブもありますよ
録画でもチャットが見られます😊

🌸内容とリンクをご紹介🌸
第1回 「正食と人体」
↓
食べ物の陰と陽/避けるべき食べ物/
玄米は体に悪い?/牛乳神話のウソ/全体食とは?等
第2回 「正食と人体」
↓
食の改善でまずすること/
満月と新月の心身への作用/塩について/等
月とワクチンのお話、興味深かったです😃
第3回「正食と人体」
4/6(水)19:45~開始
砂糖の害/玄米餅/便秘・下痢の解消方法について等
この勉強会の予習/テキストにも使える
「正食と人体」販売中です
BASEにて↓
送料・税込で 2,950円です。
読んでおくと、理解が深まります😊


4/14はあいこさんのお茶会!☺️
最後までお読み頂きありがとうございました✨