こんにちはニコニコ


偏食な我が家のこどもたち。


野菜等🍅は食べられるものに混ぜ混んで。


無理強いはしたくないので、なんとか食べてくれる方法で食べてもらっています。


以前、野菜嫌いでも何かのかたち、例えばスープ等に溶けた栄養素でも取れていれば大丈夫✨、と見聞きしたことがあります。


欧米でも、風邪ひいたら温かいチキンスープを飲む、とか言いますよね☺️


そこで探して出会った

立石式野菜スープ


それが何ともすごいのだそうニコニコ



「元祖」野菜スープ強健法―ガン細胞も3日で消えた!? https://www.amazon.co.jp/dp/4198600856/ref=cm_sw_r_cp_apan_glt_i_FSJZ4EAX27REHSGB0RD3


こちらの本によると、

筆者自作の野菜スープにより、慢性病や末期の癌が治癒するというのです❗


筆者は実際に、ガン細胞が3日で消えること、自身での人体実験を通して癌に有効なことを確認しており、一万人以上の癌患者がこのスープ&黒炒り玄米茶で快方に向かったと言います。


これは、以前に

玄米菜食と黒焼き玄米茶で癌を治癒させた

若杉友子さんの旦那様がしていた食事方法とも重なります✨


 以前の記事はこちら。↓


「手のひらにのる程、少量の土壌の中に、日本の総人口と同じ位の微生物が生きている。


そしてその自然の土壌の中から大きく成長する野菜は、こうした多くの微生物によって数限りない栄養素の恵みを受け、

太陽の光のもとですべてを吸収して、


私達人間の身体の健康管理にかくことの出来ない葉緑素、鉄分、リン、ミネラル等あらゆるビタミンを豊富に提供してくれています。」



現代人は土から遠ざかり、慢性的な栄養不足。

それが病気の素となっているといいます。


それを、無駄なく無理なく補うことができ、体内で抗生物質を生成するのが、野菜スープなのだそう✨


何と、酸素吸入していて食事の取れない患者さんでも、カテーテルで体内に注入すると同様に効果があるとか👀✨



すごいです。。



作り方は、野菜を大きめに切って、一時間煮るだけ。👏


材料は

大根  … 1/4本

大根葉 … 1/4本ぶん

人参  … 1/2本

ごぼう … 大1/4本

天日干ししいたけ… 天日自然乾燥したもの1枚程度

以上を、3倍の水で、一時間弱火で煮ます。

皮は剥かない、あくはとらない。

野菜は、スーパーの野菜でも良いそうです。


(ただし、鍋はガラス鍋推奨だそう)


こちらの記事も詳しいです↓

https://aigatoya.jp/wpblog/vegetable_soup/


こちらは、健康情報が盛りだくさん✨

本くらいの情報量があります。↓

 

実際試した方のブログ。↓

ペットちゃんも元気になるとか??


実際作って私も年末から飲んでいるのですが、
(こどもたちには麺類のつゆに入れて)
美味しいし簡単、体調も良いです✨ニコニコ

私は畑の大根を使うので問題ありませんが、大根の葉の入手だけ、大変かもしれません。💦

大根の葉、私は好きで食べていますニコニコが、虫がつきやすく、運搬に向かないようで収穫するなり棄ててしまうんですよね。(見た目も悪いし💦友人も食べないそうです)

栄養価も高いんですがね。。💦


強健ラボさんでは乾燥大根の葉の、購入先紹介もありました✨




現在我が家の家族は病気をしていないので、このスープは大根の葉が無くなり次第作らなくなるかとは思いますが😅
しらかば農園さんのものは、贈り物等にも良いかもしれませんね。


いつもは棄てていたような、皮や大根の葉、野菜のあくをそのまま使うということ。

結局、遠ざかっていた偉大な自然の力を借りてしか、体の不調は治せないのかもしれませんねニコニコ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


毎日が楽しくなる、ハンドメイド雑貨販売中ですニコニコ


ラクマ

https://fril.jp/shop/a60a90a21e937b9de686c1fcbfe9e121