今日は早起きして、またまた北陸サウナ遠征へ行ってきました![]()
今回のサウナ遠征の行き先は、「のちほどサウナで」で「娯楽の殿堂」といわれた
テルメ金沢です![]()
夫が、ずーっと行きたい!行きたい!と言っていた施設です![]()
◯クラシックサウナ
80℃前後
セルフロウリュあり
すぐ横に小さめの水風呂(15℃)あり
◯ハーブサウナ
電光表示で85℃
20分に1度のオートロウリュあり
ストーブは2機
近くにバイブラ付きの水風呂(16℃)あり
こちら、お風呂もたいへん素晴らしく、種類が豊富![]()
早起きして来てよかった〜!(できるだけいろんなお風呂を試すには)と思うほど、1、2時間じゃ、まわりきれません![]()
露天エリアにある源泉かけ流しの天然温泉は、この地域特有のコーヒー色の温泉です![]()
高濃度炭酸泉も、しゅわしゅわ強めで気持ちよかった〜![]()
水風呂は白山の伏流水で、そのまま飲んでも大丈夫という素晴らしい水質…そんな中、今回、このテルメ金沢で、わたくしコニー、バイブラ付きの水風呂を初体験することになりました![]()
水温計が示す以上に冷たく感じられて、暑い季節に最高![]()
今日は、午前から午後にかけて滞在したので、サ飯に施設内の店舗でラーメンと餃子をいただきました![]()
あとは、テルメの森という休憩スペースがあって、漫画も読めるし、ヨギボーもあるし、お風呂のあとは、ゴロゴロ過ごせます![]()
女性専用エリアもあるので快適です![]()
ずっと行きたがっていた夫は、早くも次はいつ頃行こうかと言っております![]()
アメニティも何でもそろっているので、持って行くものは着替え(お好みでサウナハットとマット)くらいです![]()
遠征先ですが、これはまた行くことになりそうだな〜![]()

