楽天市場

 


行ってきましたよ、ドーミーイン敦賀!



…ということで

夏のお泊まりサ旅第1弾として

オープンしたばかりの

天然温泉 若狭の湯

ドーミーイン敦賀に行ってきました〜爆笑


チェックインして荷物を部屋に置いてすぐに大浴場へ向かいました歩く


エレベーターで2階へ



エレベーターを降りると



北前船のモニュメントと



こんな巨大な絵がお出迎え!
↑ドーミーいんこが隠れていています!



ホームページやサウナイキタイの口コミで予習していたので、イメージトレーニングはバッチリです笑ううさぎ




早速、洗体してお風呂&サウナへ


浴室内の写真は公式ホームページからお借りしたものでお届けします



◯内湯(天然温泉)

写真:公式ホームページよりお借りしました

ドーミー棒、ありましたチュー

天然温泉の内湯の他


◯シルキー風呂


◯外気風呂


ビジネスホテルですが、さすがはドーミー!お風呂だけで3種類おいで



◯サウナ

写真:公式ホームページよりお借りしました


サ室はこんな感じで横に広々、公式ホームページの写真は男湯のもので、女湯はこれが反転した感じです


メトスのストーブに積まれたサウナストーンのてっぺんにはドーミーいんこ、20分置きにオートロウリュ、アロマはグリーンスカイ、温度はチェックイン直後は82〜83℃、夜には85℃でしたニコニコ



◯水風呂

写真:公式ホームページよりお借りしました


水風呂は段差がついていて、折り返すとさらに深くなっていくという感じで、1番深いところは150cm、水温は常時14℃で保たれていましたにっこり

(こちらも公式の写真は男湯なので、女湯はこれの反転したものです)



そして写真の上の方にあるのが、私が楽しみにしていたいんこの一撃!!

紐を引っ張ると、頭上でドーミーいんこがくるっとまわって水が降り注ぎますあんぐり

次の人のために、ボタンを押して水をためるのをお忘れなく!


◯ととのいスペース

写真:公式ホームページよりお借りしました

外気風呂の横にはととのいスペース…

なんですが!!

さらにこの右に、ミストつきのととのいスペースがあって、なにこれ最高!!と思いました泣くうさぎ



サウナ、水風呂、外気浴(もちろん、お風呂も!)どこをとっても最高で、1日目に10セット、2日目に5セットも楽しんでしまいました泣き笑い






大浴場から出たら湯上がり処でアイスを食べられるのもドーミーインの素晴らしいサービスの1つですよね拍手




ドミドミちゃん、いただきました!



オープンしたばかりだからか、漫画もまだ新しい!


サ道を読ませていただきました知らんぷり


NEWオープンのドーミーイン敦賀、かなり楽しめました立ち上がる



ついにサウナのためだけにドーミーインに泊まってしまった私たち…



わが家のサウナ生活は新たなフェーズに突入したということなのでしょうか!?




ドーミーイン敦賀、サウナ以外にも記録しておきたいことがいくつかあるので、また別途記事にします目がハート



 

 


楽天市場

 


楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場