今夜は、アレンジ焼きうどんで晩酌です
温玉のせ豚キムチ焼きうどん
②小松菜の茎の部分、市販のキムチを入れて炒めたあと、小松菜の葉の部分を入れ、醤油少々を入れて炒める
③器に盛りつけ、うどんの上に大葉、温泉卵(←うどんを炒めながら横で作っておく)の順にのせて、白ごまをふりかける
上記のような手順で作りました
食材はラ・ムーで買ったものが多く、(豚こま100gあたり90円弱、うどん1袋20円弱、キムチ98円、小松菜78円など)とても安価ですが、ボリュームもあって、お酒にも合うメニューです
キムチにしっかり味がついているので、時短で作りたいときは、にんにくチューブ、コチュジャン、豆板醤、醤油は入れなくても問題ないですし、温泉卵もお好みで
今夜もお酒は、コストコのベルジャンゴールドです