今、賃貸暮らしのわが家
夫は長男で、義実家もあるし、とくに家を買うことに関しては焦っていなかったのですが、子どもがいない私たちは、将来のことを考えると駅前のちょっといい分譲マンションとかを今のうちに買っておく方がいいのかな〜と考えることもしばしば
今部屋を借りている住んでいるエリアは、駅前に高層マンションはないし、そもそも長く住むつもりはない場所で、マンションを買うならふたりの実家も近い◯◯駅前のマンションかな?というふうに考えていました
そして◯◯駅前の高層マンションをいくつかチェックしていたのですが、最近面白いことがあって、なんと調べていたマンション、昔会社で一緒だった仲の良い先輩が購入していました
もともと、私が新卒で勤めていた会社の先輩で、実家の場所が近いということで仲良くなり、私が転職後もずっとかわいがってもらっていて
私も検討していたことを話すと「えーっ!おいでよ!」と案の定誘われました
が、そこは◯◯駅前ではいちばん新しい高層マンションで、予算オーバーだし、第1希望のところ(今は1室も売りに出てない)は別のところなので、まだまだそんな段階ではありません
でも、どちらにしても◯◯駅前のマンションなら、またその先輩とご近所になれそうです
というか、田舎なので高層マンションというと、住むエリアがめちゃくちゃ限られるんですよね
アラフォー夫婦、そろそろ真剣にマンション購入を検討します