ちょっとモヤッとしたことがあるので
数回に分けて書いて
自分の中でスッキリさせたいと思います。
新しい職場の人間関係は
以前の職場に比べると良好だと思います。
でも、みんながいい人かというと
あれっ?と思う人もいるわけで…
私はBさんという女性がすごく苦手です。
Bさんは年齢は不明ですが
私よりは年上だと思います。
以前は正社員だったようですが
数年前からパートとして働いているという人。
入社したての頃から
何か私に当たりが強い気がする…と
思っていました。
ある日、あまりのあたりの強さに
(かなり理不尽なことを言われて)
ある先輩に相談したところ
「あー、Bさんね。
パートだけど昔は正社員だったから
自分の方が何でも知ってるみたいな感じで
いつも新しい人に強気で出るんだよね。
あんな人だからコニーさんは気にせず、
自分のやり方でやればいいから。」
と励まされました。
また、別のある人が
「Bさん、いちいちきついんだよなー。
人を見て選んで強気に出る感じがねー。」
と言っているのを聞いて
そういう人なんだな〜と思っていました。
↓Bさんのイメージ