もうひとつ、9月に入っても採れる野菜。

ゴーヤ!!

ゴーヤって、チャンプル-以外思い浮かばず、天ぷらも美味しいと聞きますが、揚げものは大変だし…と思いいろいろレシピを検索。


いくつか参考にしながら、自宅にある食材で作ってみたものがあります。



ダイヤグリーンゴーヤとサラダチキンのマヨネーズ和えダイヤグリーン



四角グリーン用意するもの
ゴーヤ 2本
サラダチキン 3連パックになっているもの
マヨネーズ 適量
創味シャンタン 小2
いりゴマ 適量


四角グリーン作り方
①ゴーヤを縦半分に切り、中の種とワタをスプーンで取り出してから、2~3㎜にカットし、塩もみ(塩は分量外。小1ほどでOK!)してから、30秒ほど茹でる。
②水洗いし、絞ったゴーヤに、サラダチキン(縦半分に切り、5㎜くらいにカット)を加える。
③マヨネーズ、創味シャンタンを入れてよく混ぜ、最後にいりゴマをふりかける。




ゴーヤの下処理はちょっと手間がかかりますが、簡単にできます。


初めて作ったので、どうかな~と思っていましたが、家族から好評でした!



サラダチキンを使っているので調理も簡単ですし、マヨネーズの量を調整すれば、とてもヘルシーです。