今日は白菜の塩とごま油の鍋鍋をご紹介します。



まずは出汁を作ります。

水1L(白菜から水分が出るのでお好みで調整)

鶏がら大3

醤油大1

酒大2

塩適量

ごま油適量


そこに、白菜、えのき、つみれ、豚コマ、ネギを入れて煮るだけです。


最後にごま油を回し入れて出来上がり。


味見をしながらあとは塩とごま油のみで調整します。


夏でもさっぱりと美味しいですよ。


個人的に塩とごま油の組み合わせが好きなので、塩とごま油のレシピを増やしたいです。


我が家では薬味や調味料を色々使いながら食べるので、味は薄めにしてあります。

おすすめは、柚子胡椒、七味、ブラックペッパーなど。


最後にラーメンを入れて食べましたよだれ


夏バテにもいいかもしれません。