円安だがラーメン高 | 文京区の不動産屋で働く野郎のブログ!

文京区の不動産屋で働く野郎のブログ!

文京区の不動産屋 ケーコーポレーションです!

売買・賃貸などの物件情報だけでなく日常のことやその他諸々,
様々な情報をお届けいたします。

ご無沙汰しております。

 

未だに今田にラーメンしかない賃貸営業の永田でございます。

 

円安で昨年度、材料費や光熱費の高騰により

ラーメン屋さんの閉店が史上最多となってしまったようで、

その救世主となりほんのごく一部の人間として

頑張っていければなという今日この頃です。

 

今回もしつこくご紹介させて頂きますが

何卒よろしくお願いいたします。

 

まずは攻略しなければならないお店としましては

 

まだまだあり

 

新中野系武蔵家の元総大将が、地元金町で立ち上げた

 

ラーメン三浦屋

 

 

 

待ち時間はGWともあり、1時間ほどで心折れる寸前まで待ち

ました。しかも夕方で寒く大学生様の集団も多く

よく皆様頑張りますね滝汗

 

 

 

欲を出してラーメン大にしたところ半ば食いきれない妄想と

後悔の念が現れる、いつも思い切って美味しく食べて

旅立っていくことが通常のように走馬灯のようによぎりますが、

食べれるところまで食べなければいけない限界まで頑張る

がそれより店主の申し訳が立たないという気持ちが

美味しさより最後には苦しさも出てくるため皆様も無理して

自分の容量に合わない量は食べないことをお勧めします。

 

味はやはり新中野系で器いっぱい並々のスープ

と他の新中野系と違うチャーシューの分厚さと

柔らかさはダントツのさすが総大将のお店と

いったところでした。

 

また同じ新中野系を都心の方で味わいたい方は、

神田や新橋の谷瀬家さんも良いかと思います。

 

 

 

 

 

そして次は、今年4月、文京区本郷3丁目にオープンしました

王道家系の本ごう家、秋葉原と御徒町にも王道家があります

が文京区にも出来たとのことで行ってみました。

 

 

醤油味がやや濃いめですがごはんにもしっくりくる

お味です。吉村家に近い系統なのでまた

たまにきたくなるかもしれませんびっくり  

 

 

 

 

 

 

そして今回、ご紹介ラストは、錦糸町の駅前にある

武の極みという夜19時からしか営業していない

家系ラーメン屋さんでございます。

 

立地からして1番いきやすいので念のためご紹介です。

 

 

なんとなく癖のない家系ラーメンの為、

すでに数回訪れております。

 

 

とまた時間があればちょこちょこと行きたいと思いますえーん

 

と楽しみがこれしかないのでまた懲りずによろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

あと最後に先日の正直不動産に続いて山下 智久さんが

出演しているブルーモーメントも面白いな

と最近、水曜日見ております。

 

 

 

災害から人命を守る為に創設された内閣府公認の

レスキューチーム 気象データを見極め救い出すという

漫画からドラマ化されたストーリー

 

また映画のあの花咲く丘で君とまた出会えたら

の水上さんと出口さんも

出ているので必見でございます。ニコニコ

 

そして主題歌にはアメリカン ロックの大御所

ボンジョビがレジェンダリーがラストに流れてきます。

 

 

 

 

 

その他4月宇多田ヒカルさんのベストアルバムが

25年の時を経て発売されたのもなかなかでございます。

 

なぜこの曲ベストに入っていないのでしょうか?

と気になる1曲です。

 

それではまた次回もよろしくお願いいたします。ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1