大理石ペイントdeアンティークBOX作りました♪ | *CLUB.RIVIERE*フレンチ&クラシックインテリアと写真~クラブリヴィエール

*CLUB.RIVIERE*フレンチ&クラシックインテリアと写真~クラブリヴィエール

大阪堺市にてポーセラーツ・ランプシェード・アーティフィシャルフラワーの自宅サロンを5年。次の目標であるインテリアのお仕事をする為勉強中。

ある業種の方とお話をしすごく刺激を受けました。

デザイン関係の方なのですが
業界ではトップクラスだと自負されています。

その確固たる自信のかげには並々ならぬ努力があり
実績も伴っておられるので
説得力があります。

有言実行』→『無言実行
今後の私の課題ですじーん



さて、今日は私の作品のご紹介です

大理石ペイント・アンティーク調?に仕上げてみました


盛りがガタガタでお恥ずかしい顔文字 
開封後数カ月たつと盛り剤って使いにくくないですか?
又、新しいエナメル注文しないとダッシュ


私は、だいたいノープランで作り始めてしまうのですが
蓋の丸抜き部分もノープラン


絵の具焼成後に
どうしようかな~と転写紙ファイルを物色


4年くらい前に購入したコチラの女の子を発見
転写紙がぴったりハマりました



こういう時ありますよね
隙間収納がうまく行った時
縦列駐車が一発で成功したとき
・・・などなど


こちらの蓋物、この後金彩をしようと思っています

この次は
大理石ペイントとペンワークを使って
作りたい物があります。


いつになるかわかりませんが
完成したら又ご紹介させてくださいませ~