こんにちは!ロサンゼルスで8歳女の子、6歳男の子 子育て中のKayokoですキラキラ

 

娘が来月で9歳になります。ふとこれまでの彼女の英語学習歴を振り返ったタイミングで興味深いコラムを読んだのでシェア。

 

才能・特技がないのは子どもの責任? 後天的な「天才」を育てる秘訣

 

私も学生時代から子供達と関わる機会が多い方だったので、後伸びがすごい子、夢を叶えて充実した人生を送っている子、不登校の逆境を乗り越えて自分の可能性を高めていった子などなど、たくさんのケースを知っています。(残念ながら逆もありますが)

 

人生って何が起こるかわからないし、そこからどう意味づけをして行動するのかが大事だなと思います。

 

英語一つをとっても娘の半生が興味深いので、今日はここまでの英語育児振り返りを兼ねて紹介します。

 

娘が英語を始めたのは4歳4ヶ月。

 

エービーシーの読み方がから始めたくらいだし、私も娘が4歳になるまでフォニックスの存在すら知らなかった英語初心者でした。

 

そこから「世界標準の子育て」に出合い、船津徹先生からご指導いただき、娘と息子への英語学習人生が始まりました。

image
 
4歳から鉛筆持たせておうちで英語と日本語の読み書きを始めたのもこの頃。
 
アメリカでの子育てを検討してハワイに期間限定お試し移住してた頃の家です^^
image
 
ちなみに読み聞かせはお腹の中にいる頃からずっとしてました
こんなマイクを使って(ネタです笑)
image
 
その頃お腹の中では。。。(なんか色んな人の声がする...)
image
 
週に1回ハワイのTLC for Kidsに通っていた頃。
 
半年くらいの通塾でしたが、基礎中の基礎と、英語学習(を踏まえた子育て、教育全般の哲学)の効果的な進め方が親として腑に落とせたことが大きかった。
 
大好きな育子先生とMs.Angieの授業、最初は大泣きしてクラスに入れなかった娘も最後はこの通り。
image

 

少しずつ英語の本が読めるようになった5歳。

image

 

5歳。日本に帰国してからはオンラインでTLC フォニックスを毎日10分コツコツと。

image

 

毎日、と言いたいけど、なかなか習慣づけるのが難しくまだまだ飛び飛びでなんとかかんとかやっていた頃。

 

習慣づけは親の仕事ですね。

image

 

6歳。コロナで渡米できず、日本の家も引き払ったため、10日間ぐらいホテルで過ごしていた時も毎日続けていました〜この頃は世の中がクレイジーだった。。

image

 

6歳。ラズキッズという多読のアプリを使って色んな本を読んでいた頃。

image

 

コロナが落ち着きそうにないので、覚悟を決めて日本でしばらく過ごすことに。

 

日本にいてもできることはある。6歳の夏休みは毎日英語の本1冊読んで読書記録つけてました!

image

 

7歳でロサンゼルスにお引越し。

 

7歳最後にTLCフォニックスアドバンスコースも修了して、現地校2年生くらいまでのレベルのリーディング力をつけることができた娘。

image

 

8歳で英検準2級にトライし、ぶっちぎりで合格!

英検は英語学習のマイルストーンとして、自信をつけさせるために受けているので無理をさせないのが我が家の方針です。

image

 

8歳夏に現地校2年生に入学。

 

想像以上に学習面では問題なく溶け込め、英語力が飛躍。

image

 

タイピングも上手になってアウトプット(ライティング)もできるようになりました。

image

 

たった4年でここまで人は進化するのか!と娘を見ていると人間ってすごいなとしみじみ思います。

 

毎日ちょっとずつちょっとずつ積み上げていくことで得られることの大きさがすごいな!と尊敬しかないです。

 

大人も子供もそうですが、自分の人生を切り拓木、輝いている人の特徴は「続けている」「あきらめない」

 

これに尽きるなと思います。

 

我が家もここの軸をぶらさずにこれからも淡々と目の前のことに取り組んで積み上げていきたいなと思います。

 

娘の9歳の誕生まで後1ヶ月。

英語を始めて4年の軌跡でした。

To be continued...

 

Under The Same Sky with LOVEキラキラ