こんにちは!ロサンゼルスで子育て中のKayokoです。


アメリカではメモリアルデーの祝日があり、三連休です。

学校でいつも掲揚されている国旗と州旗も半旗になってました!



さて、月曜は本来は三連休関係なくお仕事だったのですが、なんと、こちら都合では動かせない予定がすべてキャンセル、リスケになるという現象がおき、


それなら!ということで、急遽家族でラスベガスへロングドライブ旅行することに。


ほぼ思いつきのロードトリップなので今現在も調べながら動いてる感じで、土曜日の朝3時に起き、4時に出発!


ロサンゼルスからお隣はネバダ州のラスベガスまでは、シンプルな道程ゆえ、渋滞ハマるとすごいそうです。特に三連休はひどいよ、と言われていたので渋滞にハマりたくないロードトリップ初心者は4時出発することに車


乾燥地帯なので、2時間車を走らせるとこんな感じの風景がひたすら続きます。


ロサンゼルスからちょうどラスベガスへ行く半分くらいのところにあるEddie Worldを最初の目的地にした私たち。


こんなかわいいシンボルマークがお出迎え飛び出すハート




朝の6時くらいでしたが、建物は空いてて、モール中のお店もほぼオープンしてました。


下調べによるとお手洗いが綺麗と書いてあって、これ、すごい重要ポイントですよね


情報通りで助かりました!



日本のサービスエリア的なポジションでしょうか😉



ここで、運転タッチ交代して今度は夫の運転の番。すっかり日も昇っていい感じです。


子ども達は前半2時間くらいは寝てて、後半2時間は起きてました。


子どもが寝てる間に移動できるのも気持ち的に楽なので早朝出発悪くないなぁ飛び出すハート



休憩含めて5時間かからないくらいでラスベガスに到着!




ホテルは朝9時くらいに到着したのですが、アーリー(すぎる)チェックインができた上に、ホテルの方に朝食食べた?って聞かれたので、朝ごはんはまだ食べてないって伝えたら、なんとご厚意ですぐに使える無料朝食クーポン四人分いただいてしまいました。


朝食食べて、お部屋で朝寝?昼寝?したので、(←今ココ)もう少ししたら眠らない夜の街に繰り出したいと思います。


続く💕



Under The Same Sky with LOVE...

 

 

世界標準の自己肯定感の育て方 ウェビナー視聴詳細

 

 

 

右矢印子供の強みを伸ばし、自己の確立を育てる具体的方法

 

 

バイリンガル子育て必携 本気のおすすめ