今年はハロウィンを堪能しました!

テーマカラーはオレンジ×ブラック。

{64E7F489-B4E7-4471-B58B-675AF48FDE79:01}


差し色にパープルです。

{5FF7CC20-81D9-4C03-9A34-C75F5043B43A:01}

空間のブラックペーパーボムに、コウモリとカボチャのオバケのボムは100均。

天井から下がってるのは個人的にはマレフィセントなイメージですが(^^;;

小悪魔の羽ハロウィン実は手作りで娘の背中にもくっつけられます(^^)

{F56FDF41-5205-441D-8B5B-BF5C8A00267E:01}

テーブルランナーはカボチャのオバケの切り抜きになってるフェルトのランチョンマットを並べました。

{1C99FD17-04B9-4FFC-8643-48BEB799E925:01}

カボチャの花器のテーブルフラワーは持ち帰りしていただけるように小分けのアレンジ☆

{7EBAEAAE-B340-47C0-BA51-48D5C657461A:01}

この時期、ハロウィンアイテムはいっぱいいろんなところで売ってあるので楽しいですよね!

テーブルコーディネートはいろいろ反省ありますが、クロスがいい演出してくれました。

この色を選んで正解!

一気にハロウィンぽくなるー☆

テーブルクロスの力は偉大です!

これからハロウィンテーブルコーディネート考えられる方はクロスのお色やランチョンマットで工夫すると楽ですよー♪

今は使い捨てできるリーズナブルなテーブルクロスや、ハロウィンのランチョンマットも100均でいいのがありますからいいですね!

そして、我が家のハロウィン。

テーブルだけでなく、フォトスポットも作成しておりましたのでまたご紹介します音譜

{8663749C-B4A0-4B0E-BDAC-DD42984A3CD9:01}