内面を育ててくれるものの一つに本の存在があります。

本は、知らない世界を教えてくれて、新しい世界へのきっかけをくれるもの。

また、先人の教えに触れ、自分の人生に彩りや豊かさ、深みを与えてくれる素晴らしいものだと思っています。

そう考えると人生において、いかに素晴らしい本へ出会うかはとても大事。

先日出会った本で『小さな人生論~ポケット名言集』という本があります。

photo:02



月刊誌『致知』という、有名無名を問わず、各界、各分野で一道を切り開いてこられた方々の貴重な体験談を紹介している、定期購読紙から生まれた名言集なのですが、これが本当に素晴らしく…

人によって響く言葉は違うと思いますが、私は読んでいて最後の方はウルウルしてしまいました。

『致知』も主人から勧めてもらい読み始めていますが、素晴らしい本です。

下記、主人の言葉の引用となりますが、今回この定期購読のご紹介と特典プレゼントがあるようなので、興味のある方は最後まで一読いただけると幸いですキラキラ

『致知』は、

1.人間力、仕事力を高められる
2.口コミで全国へ(海外にも)広がってきた
3.書店では手に入らない
4.毎日感動のお便りが全国から届く
5.650社以上が社内勉強会へ採用
6.日本一プレゼントされている月刊誌
7.稲盛和夫氏ら各界のリーダーも愛読

生きる原理原則を、帝王学・古典・哲学などを通じて「知行合一」の精神を、現在の生ける伝説である経営者、芸術家などの直接のお話を通じてその実践の生き方を示し語りかけてくる雑誌です。

知行合一とは文字の通り「知」と「行」を合一させる

更に言えば、知ることはそのまま行いであり、行うことはそのまま知ることになる。

「知る」と「行う」の境を無くすということです。

【致知】は有名無名にかかわらず、「一隅を照らす人々」に照準をあてた編集ぶりは、<オンリーワンの雑誌>です。

紹介されているおひとり、おひとりの生き様に感銘し毎月僕自身、生きる原動力を頂いています。

実際、僕が藤尾社長から頂いた著作である

小さな人生論
http://tinyurl.com/m3jbr3j

の中にも

【一灯照隅】

の文字をサインして下さっています。

この藤尾社長が編集されている雑誌【致知】

まだ購読されていないという方は是非、購読されてみてください。

最高の人生で夢を叶え、使命を全うするための素晴らしい指針となります。

人間力UPに心からお勧めします。

【致知】の購読はこちらのリンクから☆
https://shop.chichi.co.jp/teikicart_index.command

【お申込み動機詳細・追記事項】

のところで【竹井佑介】と入れて頂ければ【致知】からプレゼントをご用意下さっていますので、是非ご記入ください。

そのプレゼントの内容も【致知】でないと決して用意出来ないであろうレベルのものです。

それはこの日本を代表するお二人の対談の書き起こしのPDFファイルとなります。

「心を高め、運命を伸ばす」
稲盛和夫(京セラ名誉会長・日本航空名誉会長)&白鵬 翔(第六十九代横綱)

横綱である白鵬氏と日本の経営者の中の横綱である稲盛会長

との対談です。

日本最高峰レベルの対談であることは言うまでもありませんので
是非これを機会にご購読ください。

来週の火曜日の8月14日までとなります。

【致知】の購読はこちらのリンクから☆
https://shop.chichi.co.jp/teikicart_index.command

「真理は月の光のように満ち溢れている」─という言葉の通り、人が生きていくための「真理」はいたるところに溢れています。

その教え、メッセージに気付くか気付かないか、そしてそこから何を汲み取るかによって人生が決まります。

【致知】で取り上げられている経営者、芸術家をはじめとしたら大人物の方々が、その人生を通してどのように【真理】を汲み取り行動を起こされてきたのか。

そして困難という名の試され事を如何に乗り越え、ご自身の人間性の厚みとされてきたのか。

まさに人生で成功し成幸するための最高のケーススタディの教科書として是非【致知】は購読しておかれてくださいね。

【致知】の購読はこちらのリンクから☆
https://shop.chichi.co.jp/teikicart_index.command