Hawaiiに来ています虹

今回は約2週間の滞在です。


今日も愛のクリックよろしくお願いします宝石赤


バラ

にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
 にほんブログ村

 



ハワイはこれで3度目のAphroditeかよこですネコ


初ハワイは大学生のころ卒業旅行で女の子4人でキャピキャピと音譜


ハワイの開放的な風土も手伝い、人生初ブラバカバンに初ビキニおとめ座


ダイビングでは船酔いして、しばらく海が怖くなり(笑)海外でもクラブに行って怖い目にあい・・・^^;


肉ばかりのハワイアンフードに嫌気がさし、10日間の滞在で若さゆえ朝から晩まで遊び過ぎたため、冷房にやられ風邪まで引いて帰ってきました^^;


9.11以降の渡米だったので税関も最高潮にピリピリしてました!

でも何もかもが新鮮で刺激的で最高でしたビックリマーク


とまあ、初体験だらけでした。



2度目は、去年2月。アリゾナでロバートキヨサキ氏にお会いできるチャンスがあり、その帰りに経由してきました^^


その時のテーマが「ロバートキヨサキ」だったので、彼が奥様のキムを口説いたとされるビーチが見える素敵なレストランに連れてってもらったり、高級住宅街の見学をさせてもらったり、と普通の観光とは違う過ごし方を経験させてもらいました。


また、その時はヒルトンに滞在。ハネムーナーが奮発して高級ホテルに泊りたくなる気持ちが分かりました^^


税関は(当時、インドやタイ、マレーシアなどのアジア各地に行くことも多かったので)不穏な動きをしているアジア人ということで、米国籍をもっている知人とは明らかに違う対応とボディチェックをうけ、アジア人ってだけでこんなに対応違うなんて大変だ~DASH!なんて思ったことを思い出します。


(そういえば、アリゾナ経由だったので、余計チェックが厳しかったのかもしれません)




そして、今回が3回目。


だいたいのハワイの地理や事情もわかってきたところで、今回はホテルステイではなく、コンドミニアムをチョイス。


コンドミニアムとは賃貸型のリゾートマンションのようなものです。


観光以上移住未満な、ちょっとだけまたハワイが近づいてきた感じです音譜



約1週間強お世話になるコンドミニアム『ワイキキバニヤン』のロビーにて
Aphroditeかよこの『美は一日して成らず』


お部屋は35階の超高層階ビックリマークベランダ(こちらではラナイといいます)に出れても、足がすくんで柵の方まで近寄れませんあせる


お部屋からはマウンテンビューで(ダイヤモンドヘッドが眼前にっ!)しかもオーシャンビューという海も山も!な、なんともぜいたくなロケーション目


日差しもとってもまぶしく、気持ちがいいです晴れ早速日焼けしまくっていますモグラ

左手に見える山がダイヤモンドヘッド。手前の緑の部分はカピオラニ公園ゴルフ

ホノルルマラソンのゴール地点です走る人


Aphroditeかよこの『美は一日して成らず』



そして今回は移動手段としてレンタカーにも挑戦です。

海外で初ドライブ車

もちろん左ハンドルなうえに車線も逆なので超ややこしいです。



右左折のウィンカーも日本国内では右側についていますが、こちらではウィンカーがで左に。


なのでついついウィンカーを出そうとカチッとすると、ワイパーが動き出したりします(笑)

右がウィンカーってわかっているのに、無意識で左をカチッとしちゃうんですね^^;


無意識ってすごいですねべーっだ!



これが今回の旅の相棒君↓↓↓見慣れない車なのでどこかの国の車のようです車


Aphroditeかよこの『美は一日して成らず』



ハワイの車窓から音譜ここはノースショアの方。

フリーウェイに乗り、ワイキキ地区から北上していくと、ローカルな風景に出会えます。

ジュラシックパークの舞台になった地方も通り過ぎました。
Aphroditeかよこの『美は一日して成らず』



Aphroditeかよこの『美は一日して成らず』


ワイキキビーチ沿いの車窓からの風景ラブラブ

Sunsetが美しいですねドキドキ
Aphroditeかよこの『美は一日して成らず』


Aphroditeかよこの『美は一日して成らず』




いよいよハワイDaysが本格的に始まりました。

次回以降もハワイの風をたくさんお届けできるようにしていきますね音譜



いつもお読みいただきありがとうございます。

愛のあるコメントもありがとうございます♪

みなさんの応援のおかげでまたアクセス数が少しずつ伸びて1位をいただいていますアップわ~~い(*^_^*)


今日も愛のクリックよろしくお願いします宝石赤


 バラバラバラ

にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
 にほんブログ村

 バラバラバラ



愛ある日々をドキドキドキドキドキドキ