今日は朝起きたら涼しかった。
霧雨がパラついて、
ちょぼ散歩はもうちょっと
遅くてもいいや、って
チョット朝寝。。。
6時半過ぎに出発。。。
モナちゃんとごあいさつ。
この場所、
今日は蜂さんいないから
遊ぶ。
いつもの公園。
最近、
暑くなってなかなか歩かなくて…
こうして伏せちゃうちょぼ![]()
この日、
いつも会うお友達のワンコの
パパさんママさんに会って、
ワンちゃん連れてないから、
「今日〇〇ちゃんは?」
と尋ねたら、
一昨日亡くなったとのこと。
驚いた。
ちょぼと同期の仔。
いつもこの公園で会って、
仲良くしてもらってた。
ちょぼと同じお外
組で
雨の日散歩では
その仔としか会わなくて、
ちょぼも喜んでた。
小柄でスラっとでスタイル良くて
触り心地のよい毛ざわりで、
ちょぼにだけお尻かがせてくれる
同期の仲良しさん。
寂しそうなパパさん&ママさん…
掛ける言葉もなく、
ただただ残念でしたね、と
言うしか無くて…
ちょぼとほぼ同世代の仔達が
次々と天国へ行ってしまった。
そういう年齢なのだと
あらためて思った。
ちょぼは最近
気温のせいもあるけど、
あまり歩かなくて、
馬尾症候群と
免疫介在性関節炎もあって
歩くのも遅くて
止まって伏せてしまう。
尿漏れも
だんだん一層多くなってきた。
寝ながら
することもある。
時々、
まだ散歩し始めたばかりなのに
もう歩かないの![]()
とか、
ボール持って来いも
反応なかったり、
「私の声が聞こえないのか
」
だったり、
他所へせっかく遊びに行っても
帰ろうとしたりして
一緒に楽しんでくれなかった時、
ちょっと落胆して態度に出てしまう私…
頭では
仕方ない事って、
ちょぼの色んな事受け入れなきゃって
分かってても…
でも、
他の仔のオモチャやボールへの
異常な執着とww
(奪ったら破壊
)
お友達やワンコの集団に
会った時の喜びよう。。。
何より
食欲![]()
それでいいよ。。。
ちょぼも
13歳10か月。
無理せず
歳を重ねる事を
心から受け入れていこう。
ちょぼとの一日一日を
大切にしていこう。
そんなことを
一層強く思った朝散歩でした。
何よりも一緒にいられることが
幸せなんだよ、ちょぼ。
お友達のご冥福を
心よりお祈りいたします。
天国へ旅立ったお友達、
ちょぼと
仲良くしてくれてありがとう。。。
![]()
![]()
お知らせ![]()
![]()
![]()
妻のインスタ
よかったら見てやってくださいね![]()
動画がいっぱい
ぜひ見てね![]()
下のランキングに
いつもポチっとクリックしてくださってる方…
ありがとうございます。
励みになります。
![]()
![]()
![]()















