ちょぼと豊島屋でお蕎麦ちゅるちゅる | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

 

5月22日(日)

 

ちょぼと朝んぽで見つけた

カタツムリ

おはようございますパー

雨上がりの朝、

久しぶりに立派なカタツムリ見た目

この辺じゃ

車に魅かれたり、

踏まれたり、

カラスとかに

食われちゃったっぽかったり…

殻だけで亡くなってるコが

ほとんどだからね。。。

そんなに目立つような道に出ないで

気を付けなよ、

カタツムリ君。。。

 

 

この日は日中暑かったあせる

 

ちょぼとふたりランチは

木陰の多い所にしました。

 

石神井公園の

豊島屋さんです。

 

店内、撮影禁止なので

自分たちの席しか映らないように

気を付けましたあせる

 

前回同様

開花丼

 

ちょぼとシェアした

ざるそば爆  笑

豊島屋さんなら

ちょぼも蕎麦食べられるからねウインク

 

ちょぼサン、

ど~ぞウインク

 

 

美味いよグッド!

公園内の飲食店って

美味しく思えるんだよな。。。

 

結構混んでて、

オトナの皆さんはビールなんか飲んでて…

いいなぁ。。。

 

オヤツも持ってきたぜウインク

 

朝んぽ済ませてるちょぼだけど

折角いい天気だから

自然いっぱいの

景色見ながら歩きました。

 

クロサギはてなマークと亀

ツルなら縁起良かったなチュー

 

三宝寺池の園路は

木陰が多くて涼しい。。。

 

 

厳島神社の神様に

ごあいさつしましょうか。

浮御堂で

子供たちが楽し気に走り回ってる姿に

顔をほころばせながら

ちょぼとしばし休憩照れ

 

 

スイレンか。。。

スイレンの花はちょっと幻想的で

『蜘蛛の糸』の書き出しの

お釈迦様が歩いてた

蓮池が思い浮かびました。

スイレンや蓮の花が

咲いてたのかなぁ。。。

なんて思って見てました。

カンダタの気分で爆  笑

 

一周回って豊島屋。

い~の見つけたゾ、

ちょぼサンウインク

帰り道、ベンチに座って食べようチョキ

 

豊島屋の裏

以前一度手を合わせたことがある

観世音菩薩。

疫病退散の御札が

”ご自由にお持ちください”

になってる。

玄関の内側に貼るといいらしいです。

一枚いただきました。

モチロン、お賽銭入れにお金を納め、

手を合わせましたヨ。

撮影させていただいた”撮影料”込みで。

 

毎度見過ごしてたな、これ…

蝶々園(バタフライガーデン)

パッと見、蝶々いないみたいだったので、

スルーしましたが😅

 

それより、

さあ、

木陰のテーブル席で

一緒にクリームパン食べようゼ!!

ちょぼウインク

 

クリーム…

パンの大きさのわりに

少ないデスチュー

 

ちょぼ、

この土日、

いつもより大サービスの私から

目を離しませんでしたね。。。

 

こんな風に、

思ってるかも知れません。。。

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

ちょぼちょぼちょぼお知らせちょぼちょぼちょぼ

 

妻のインスタ

よかったら見てやってくださいねチョキ

 

音譜動画がいっぱい!!ぜひ見てね音譜

 

 

下のランキングに

いつもポチっとクリックしてくださってる方…

ありがとうございます。

励みになります。 

↓↓↓

 

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング

 

フレンチブルドッグひろば

フレンチブルドッグひろば