ちょぼの健康診断結果 | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

ちょぼの健康診断の結果を

昼頃病院へ行って聞きに行く予定の日だ。

 

私は大丈夫だと思ってた。

 

最近のちょぼ見てれば分かるモン。

自分の健康診断より安心してる

 

 

 

いつも散歩にあとちょぼゴハンなのですが、

雨が降ってたので、

先にゴハン。

そのあと休憩して散歩後

病院に行くことにした。

 

 

リンゴも食べたヨ。

いつもゴハンは散歩後なので、

ちょっと面食らってたちょぼ😅

 

散歩。

雨上がっていい天気。

気候も温か晴れ

散歩気持ちいいね。。。

 

元気チョキ

 

 

 

 

あらら…

木に凧が引っかかっちゃってるよ。。。

 

『バッタランド』

ただの”草刈りお手入れ省略エリア”のような…😅

みんなワンちゃんたち、

ココ、トイレにしてます

 

らくわんさん&お預かりの仔。

 

らくわんさんに飛びついてよろこぶちょぼ。

 

追いかけていこうとしたよあせる

最近ちょぼ、

人やワンコに飢えてるんだよね。。。

すれ違うワンコ連れに目を輝かせて

近づきたがるのです。。。

 

昨夜も夜散歩で、

風ちゃん家前、

ちょぼが大好きな風ちゃんファミリーが出てきてくれて、

走って大はしゃぎのちょぼクラッカー

そんなちょぼを風ちゃんファミリーは

とっても可愛がってくれましたチョキ

ありがとう!!ですニコニコ

 

いい散歩出来ました。

 

 

 

健康診断結果。。。

カンペキ!!です合格

 

血液検査も、尿検査も、

エコーも問題ありませんニコニコ

 

院長先生

「今回ストルバイトの結晶があって…

!!コレ、前回のだったあせる

ゴメン、ゴメンあせる

尿、キレイ!!キレイ!!あせる

…脅かさないでくださいよ汗

またあの療法食になるかと思ったよガーン汗

 

ママのゴハンのおかげだねグッド!

感謝してますニコニコ

 

散歩の様子や、

食欲…

イキイキした目…

問題ないと思ってました。

 

ただ、

馬尾症候群と変形性脊髄症は

仕方ありません。

 

レントゲンはそれ以外

骨も、関節も問題ないですグッド!

 

やったね音譜

 

だって、元気だモンチョキ

 

ただ、馬尾症候群で

私が個人的に思ってることですが…

 

フレブルは体のわりに筋肉質で重い。

平均的に10㎏くらいの体重があり、

一本の足で2.5㎏を支えてる計算です。

走ればその負担は3~4倍かかります。

 

軽い小型犬や、

足の長い中型、大型犬のような骨格とは異なり、

決して走り回ったり、

飛び跳ねたりするのに適した犬種ではないと思います。

 

馬尾症候群の原因は過度の運動か、

留守番で同じ体勢が長かったからなのかは

分かりません…

 

でも、若い頃に、

毎日ほかのワンコと一緒に

ちょぼが走り回ったり、

飛んだり跳ねたりしたことを

喜んでやらせてしまったこと。。。

ちょぼに申し訳なかったと思うこともあります。

 

でも、

私が後悔することは

ちょぼが喜びません。

 

ちょぼに、

今、一緒に暮らしてることが幸せだと

伝えていきたいからです。

 

ゆっくり歩き、

足が止まった時は、時々休ませ、

出来ないことを支えながら

一緒にいられる”今”という幸せを

ちょぼと分かち合っていきたいです。

 

いいかいはてなマーク

ちょぼ…

過去最大に

”今”のちょぼが

大好きだぜチョキ

 

ちょぼ関連の書類も、

思い出の場所も、

すべてファイルにとっておいてあるよ。

この診断結果も

次の診断結果と比較するために

ファイルしておくよ。

 

 

 

車洗車して、

車の中も掃除して…

 

妻は年賀状に一枚一枚

手書きのメッセージを添えて出し、

お飾り飾ってくれて…

 

ちょぼランにもニコニコ

 

新年を迎える準備が出来てきたよチョキ

 

明日は大晦日だ。

病院で年内最後の

”ちょぼシャンプー”

一年の垢を落とそうなウインク

 

 

 

ちょぼちょぼちょぼお知らせちょぼちょぼちょぼ

 

妻のインスタ

よかったら見てやってくださいねチョキ

 

音譜おヒマな~ら~来てよね音譜

 

 

ちょぼちょぼちょぼ ポチッとご協力お願いいたします ちょぼちょぼちょぼ

↓↓↓

 

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング