さて、後編です。。。
昼食目当てで行った豊島屋さんの『本日休業』に
呆然としながら店の張り紙見る。。。
あ、初めて来たとき見た、
あの時のにゃんこ、
天国へ行っちゃったんだね。。。
いなくなっちゃったニャンコは保護されてた。
よかった。。。
店の裏の紅葉がいつもきれいで
とりあえず撮ってみた。。。
アスレチック広場もキレイだぞ。
それはさておき…
昼飯…
考えなくちゃ…
あ…
さっきの看板のキッチンカー行ってみようか。
さっきの看板
買って外で食べるし、
密にはならなそうだ。。。
バンズ部分なら
ちょぼにおすそ分け出来るかも。。。
氷川神社内で営業してました。
椅子もあって座って食べられるぞ。。。
お客さん、
私たちの他に2組いました。
離れて座れます。
ラクレットチーズドッグ
オニオンをトッピング。
美味いじゃん
ちょぼのモデル代…
ごめ~ん…
オーガニックコーヒー(だったっけ)
美味しかったよ。
ちょぼにはコイツで…
いつものオヤツですが、ご勘弁を
氷川神社から石神井城の園路を
歩きます。
ここもなかなかの道。
自撮り棒が冴える
冴えまくる
ちょぼを巻き込んで…😅
思えば…
私は紅葉に合わせた真っ赤なダウンジャケット。。。
…ただの偶然です😅
上から三宝寺池
いい道だ。
石神井城跡
前から思ってたけど、
凄い屋敷だなぁ。。。
『練馬区上石神井・栗原家長屋門』
他の人のブログの文面拝借。。。
『栗原家は、名門千葉氏の末裔で、
名字は千葉氏の本拠地、栗原に由来するようだ』
ふ~ん…
あんまりピンときませんが
偉い人なんでしょう笑
この場所にある風情、ということと、
外観には惹きつけられますが
中身には全く興味ない…という😅
でも、検索して調べるなんて、偉いでしょ笑
魅力ある散歩道です
石神井池に戻ります。
静かで平穏だ。。。
あ、LINEで妻が
「お土産ちょ~だい」
って言ってたな。。。
『三福団子』か。。。
コレでいいや😅
くるみ味噌で。
その場で火にかけてくれるんだね。
小腹空いたな。。。
フランクフルト買って食べた。
ちょぼは…
紅葉狩りよりウマウマが欲しいようです。。。
会う方、会う方皆さんに可愛がっていただいて
上機嫌なちょぼ
人懐っこいから甘え上手です
皆さんに感謝です
ありがとう
お知らせ
妻のインスタ
よかったら見てやってくださいね
おヒマな~ら~来てよね
ポチッとご協力お願いいたします