5月4日(月)
朝んぽは雨んぽ
小雨になって止みそうだった頃出かけた。
途中、完全に雨止んだね。
これまでステイホームで、
ちょぼランで食事したり、
ちょぼとマッタリしたりして過ごすことが多くなった。
まだまだこの”ステイホーム”は続くだろうと思います。
ならば…
ということで買っちゃいました
アウトドア用折りたたみチェア
実は…
妻が以前買ってきた小っちゃい折りたたみチェアあったんですが、
無残にも…
私の体重で足がへし折れ、
腰かけ部分が破れ…
だってコレ、
体重制限60㎏なんですよ~
私座ったら、そら壊れるわ
妻に「だから痩せろって言ったじゃん」と言われましたが笑
7年前、
ちょぼランが完成したばかりの頃、
こんな椅子も持ってたんです。
雨ざらしにしたり、
外出しっぱなしにしたりしたから、
座面がパリパリになり、
破れてしまったのです
今度は大事に使うよ
ちょぼ、乗せてみる。。。
こうすりゃシアワセ
ビールがうめェや
ちょぼとまったりチェア
明日もちょぼランでランチだね
ところで、このアウトドアチェア、
島忠ホームズ行って買ってきたんだけど、
営業してるのは主に日用品を扱うワンフロアだけ。
ほかのフロアは扉を閉めてあり、
張り紙があって入れなくなってた。
営業時間もかなり短縮されてて、
お客さんの入場制限してた。
レジ並ぶのに一列でジグザグの『小腸並び』。
並ぶ人の間隔が2メートルになるように、
床に立ち位置が足跡マークで貼ってある。
並ぶとき、
クセで前の人の真後ろ立っちゃって、
「(間隔)空けてください。」
と注意されちゃって
「スミマセン…」
店内は異様だった。
世の中は普通じゃない状況だとあらためて思い知らされた。
色んなお店の自粛、
テイクアウトに切り替えてる居酒屋、
人の乗ってないバスの運行、
人通りが減った街をマスクして歩く人々などなど、
町の風景が変わってしまい、
普通じゃない状況は分かっちゃいたけど、
ちょぼ連れてよく行ってて賑やかだった広い大型商業施設で
変わり果てた光景を目の当たりにすると怖いものだ…。
不要不急の外出自粛で、
仕事する人も休まざるを得ない人もみんな耐えてる…
そんな中、ノコノコ買い物行った私ですが、
『ステイホーム』するための買い物なんだから…
と自分に言い聞かせるしかなかったです。
あと二日の私のGW。
ちょぼはちょぼだ。
ちょぼと『ステイホーム』を楽しまなきゃな。
ちょぼと24時間ほぼ一緒に過ごす私…
ちょぼにとって一番怖いのはコレかな笑
お知らせ
妻のインスタ
よかったら見てやってくださいね
おヒマな~ら~来てよね
ポチッとご協力お願いいたします