12月14日(土)
前回の続きです。
昼食は石神井公園内の『豊島屋』
『孤独のグルメ』の漫画のほうで取り上げられてたそう。。。
井之頭五郎は何を食べたのだろうか
店内撮影禁止だそう…
(ごめんなさい、撮影禁止は撮ってる途中で気付きました)
お店の外席だけなら食べログにも載ってるし、セーフかな
苦情は遠慮なくお申し付けください
ぼかして…
丼モノ、麺モノ、お食事メニューからおでんや酒、
ツマミものまでとてもメニューが豊富。
お店のおばさんがとても親切で、
亡くなった愛犬のお話までしてくださいました。
ちょぼにも気遣ってくれた。
ちょぼにワンコ用オヤツくださったよ
ありがとう
コレ、この店調べてる時から食べたかったんだよ~
カレー丼
カレーライスもあったけど私的には”丼”なんですよ。
とろみがあって優しい味で思った通りの味。
美味しかった
居心地よい客席と公園のロケーションが美味しさをUPさせます。
さっきネットで調べたら、
漫画の井之頭五郎さんもカレー丼食べたみたいだ。
おでんも食べたということだ。
やっぱりな。。。
わたしはもう一品ざるそば頼んだよ。
店員さん、もう一人いると思って、水ふたつ持ってきてたな。。。
普通そう思うよ(笑)
蕎麦はちょぼの報酬も兼ねて、だけどね
やっぱり要る
コレ…
美味しくて、嬉しくて
目玉も飛び出てきます(笑)
ちょぼの紅葉モデルのギャラです。
私にしては結構おすそ分けサービスしたな(笑)
再度…
やっぱり要る
コレ…
ちょぼも巻き込んでます
楽しかったんだよ~
店を出て三宝寺池を回ります。
池に映る紅葉がいいね
紅葉のいいポイントで、所々コスプレーヤーが長い時間撮影しててなかなか空かない…
待っててもいつ終わるか分からないので、諦めた…
ちょぼと触れ合わせてもらったフレブル連れて来てたご夫婦も
ワンコと撮りたかったみたいで、撮影の空き待ちしてて、困り顔…
ついには諦めちゃった…
みんなの公園…
もうちょっとお互い気遣い出来たらいいですね。
『ちょぼと紅葉の葉』を撮ろうとしたら、食べようとしてた
そういうのも紅葉狩り
厳島神社の東屋で。
メソポタミア…じゃなくってなんだっけ
あの尖った木
ああ…メソポタミアが頭から離れない…
通りがかった年配のご夫婦が
「あの尖ったのがメタセコイアだよ。」
と言ってくれたのでスッキリ
石神井公園の大きなメタセコイアは『ねりまの名木』に認定されてるそうだ。
池一周回ったら小腹が空いた…(笑)
もう一回豊島屋に寄って、お腹に余裕があったら食べようと思ってたモノを買った。
味噌おでん
井之頭五郎も結構な量食べるけど、
この日は負けてなかった(笑)
なんか我ながら酷くなってくな
ちなみに、歯並びの良さだけは画像の通りのハンサムです(笑)
ちょぼは、豊島屋のお店の親切なおばさんからもらったオヤツ食べます。
お知らせ
妻のインスタ
よかったら見てやってくださいね
ポチッとご協力お願いいたします