9月27日
ちょぼ、11歳の誕生日
ママの手作りケーキでお祝いだ
さすがだね~
年々ちょぼの顔上手になってるよ
おめでと~~~
画像撮影するから、まだ食べちゃダメだよ。
待ちきれない…
やっぱりフライング
はい
いいよ
恍惚の表情(笑)
美味しく完食
ママは料理上手でシアワセだね
愛情いっぱいのバースデーごはんだったね
9月29日(日)
朝散歩
朝晩の散歩はパパとの小デ~ト
これからもパパとたくさん遊んでくれよ
バースデーウィーク…
ランチは吉祥寺のうしすけでみんなでお祝い
三度目の吉祥寺店。
お店の店長と店員さんはもうすでに顔なじみ。
以前はビストロうしすけに勤めてらした店長さん、
その頃から我々を覚えててくれてたんです。
妻のインスタ、フォローしてるんだって
インスタに載せたちょぼの出来事知ってらしててびっくり
関西弁の店員のおにいさんも、気さくでいいよ
さあ、ちょぼのお祝いゴハン、きたよ~
楽しいね
前回同様、食べ放題
がっつりイキます
いくつになってもその食べっぷりでいてくれよ
コレがいいのよ。
牛バラの焼きしゃぶ。
卵つけて
今回はこれ頼んでみた。
牛たん炙り飯。
薄い牛たんを炙ってご飯を巻いて食べるのです。
塩がふってあるからご飯に合うよ
我々が食べてる間…
フテって伏せてしまうちょぼ…
ひょっとして我々が美味しそうに食べてるのを見たくない(笑)
まだ残ってるよ、ちょぼ。
妻、ちょぼゴハンまぜまぜ。
え
まだ食べたい
店員さん、
「今回も結構食べてらしたけど、前回より食べてないですね~(笑)」
前回、我々の食べる量に驚いてた店員さん。
今日は腹八分…です(笑)
井の頭公園を軽く散策。
相変わらずフレンドリーなちょぼ。。。
沢山のワンコとごあいさつしたね。
店舗並ぶ通りへ。
ちょぼにもおすそ分けあるかな
自販機に変わったファンタ。
自販機限定商品だって。
焼肉で喉渇いたから一気飲みしました
もうひとつ、変わったジュースが…
醤油風のラベルのオレンジジュース
色も醤油風
オマケに何と
50円
面白いねェ…
ちょぼ
11歳の誕生日
おめでとう。
若かりし頃のちょぼは有り余るほどの元気マンでした。
時々頑固で、ワガママで…
でも、とっても素直で、
自分に正直に自己表現する仔で、
私に怒られるとしょげたり、追いかけて見つめてご機嫌伺いしたり…
かと思うと、私が急にいなくなると吠えたり、
妻にストーカーしたり(笑)
他の仔に優しくて、
人懐っこくて…
甘えん坊で、
食いしん坊で…
そんなちょぼも、体は正直に年を取ってきてるようです。
馬尾症候群もあって、
歩くのも遅くなり、走る事も減ってきて、
ヤンチャぶりは影を潜めてきました。
以前出来たことも出来なくなったり、
手間のかかることや、
アレと思う事も出てきたり…
でも、それらを寂しいとか残念だとか思うことはないです。
どうしても出来ない事は無理にしなくていいし、
私達がダメだと思うようなことは避ければいい…
どんな時でも今まで一緒に乗り越えてきたモンね。。。
とにかくちょぼの今を大切に、
一緒にいられる今の幸せを長く長く繋げていきたいと思います。
でも…
まだまだ食いしん坊&それなりに元気マンだけどね(笑)
妻のインスタにもちょぼの誕生日ウィーク載せてます
ちょぼの誕生日ゴハンのこと、ちょぼの小さい頃の画像も載せてたりしてます
お知らせ
妻のインスタ
よかったら見てやってくださいね
ポチッとご協力お願いいたします