2週間くらい前からか、ちょぼは散歩中、右後ろ足を浮かせるようになり、
散歩中、止まって座ってしまうようになった。
しばらくするとまた歩き、又止まる…
私をすがるように見つめて座り込んでしまうので、何とも悲しい…
でも、不思議なことに、家では普通に歩いているのだ。
食欲もいつも通り旺盛で、私に「遊ぼう!!遊ぼう!!」と元気。
排泄もいつも通りよく出す。
右後ろ足だけが状態がよくない。
数日間、バギーに乗せて公園へ行き、公園を少しだけ歩く散歩にしてた。
散歩中、かかりつけの動物病院の院長先生に会い、
症状を話したら、ちょぼが抱えてる馬尾症候群の症状ではなく、
関節っぽいと言われた。
お友達ワンコで膝蓋骨脱臼で手術した仔がいる。
その仔の症状とよく似ている。
手術…
出来れば避けたい…
色々ネットで調べたけど、とにかく病院で調べてもらうしかない…
そして、病院へ。
レントゲンと血液検査ではまったく異常がないようだ。
しかし、馬尾症候群が新たな箇所に発症した疑いがあると言われた。
とりあえず外科的な手術はないようで、チョット安心。
痛み止め5日分処方していただき、様子見。。。
また病院へ経過を診せに行くことになっている。
そういえば一か月前くらいに私もヒザ痛めて困った。
病院で痛み止めの注射と薬の処方、湿布とサポーターで今はすっかり治った。
私もレントゲンの異常がなく、コレと言った病名も言われなかったな。。。
同じようなものかなぁ。。。
似て欲しくないところの”似たもの親子”…です
ちょぼよ…
元気に走り回れなくてもいいから、無理しないでな。
大丈夫
きっとよくなるさ
***********************************
昨日土曜日。
元気に散歩。
「取って来い」をせがむほど元気。
でも、今はまだ様子見の段階。
症状が出る可能性があるので念のため、お遊びもほんの少しでやめた。
ごめんな、ちょぼ…
ストレスたまるよね
おッ
こいのぼりと金太郎さんだよ。
なんか昭和顔の金太郎さんだねぇ。。。
あれ『きんぱち』って名札が付いてるな。。。
まるでどっかの国のパクリキャラクターのようですな
男のコの節句…
ちょぼも男のコ。。。
オブジェに
ちょぼの症状がよくなるように願いを込めて記念撮影しました。
***********************************
今日はちょぼランに、散歩前のぼたんちゃんが遊びに来てくれたよ。
散歩終えてゴハンも食べ終えたちょぼは、
ぼたんちゃんをほったらかして…
おねんねです
ぼたんちゃん、お散歩これからなんだね。
行ってらっしゃ~い
連休前に…
未だにガラケーだった私…
ついに…
スマホデビュ~
厳密にはiPhoneですが。
今日はケースやらガラスフィルムやら、
仕事用にハンズフリー機器やら買って散財
昨日までBクンに会社で教わりながら色んな設定やって頭が…
色んな機能使えるように、パソコン開いちゃ説明読んで登録、設定、登録、また設定…
文字打つのさえ初めて…
色々初めてづくしで時間がかかるかかる
初スマホ、ぜ~んぜん楽しくありませんでした
私もGWが始まった今日…
スマホ色に染まりそうな休日です
私、一応9日間休みが取れまして、本来なら今日はウキウキな初日ですが、
ちょぼの後ろ足の不安とともに、
妻が風邪でダウン…
GW後半、旅行の予定もあるのに大丈夫かちょぼファミリー
数日間は、ホントの”お休み”になりそうです
妻よ、ちょぼよ…
お大事に。。。
お知らせ
妻のインスタ。
よろしかったら覗いてみてね
ポチッとご協力お願いいたします