2月17日(日)
朝散歩
近所の梅
おいおい…
前日行った小金井公園の梅まつりより咲いてるぞ
今日はちょぼに『おまかせ散歩』です。
西原自然公園へ向かうちょぼ。
この公園…
ちょぼに『おまかせ散歩』させるとよく行きますが、
夜散歩で行くことがあるんです…
朝でもこの暗さ…
夜は灯りも少なく、まるで鬼太郎の家の周りのようです
朝ならさわやかな公園なんですけどね
なんでこんなトコ夜歩きたがるんだろ…
家に帰ってちょぼランでひと遊び。
毎朝晩遊びたがります。
いいよ、いくらでも付き合うよ。
平日留守番長いモンね。
ランチ
今日はココと決めてました。
初めて行くお店。
お店専用駐車場が嬉しいです。
外食時の駐車代かからないって結構大きいよ
テラス席ワンコOK
テラス席から入ります。
テラスにはガラスの屋根があり、日光もよく入る。
ビニールカーテンで覆われてて、とっても暖かかった
汗かきのオヤジは食事中上着を脱いだほど
ゆったりとした広さでワンコをバギーに乗せたままでも大丈夫。
去年の8月にオープンしたんだって。
知らなかった~
近いから、すぐ行けちゃう
ワンコのお水もサービスしてくれる。
ウェイトレスさん、ちょぼを可愛がってくれたよ
ウェイトエスさんたち、だいぶ教育されてるね。
「ご来店は初めてでらっしゃいますか」
棒読みなら言わされてる感あるけど、にこやかでよろしい
「ただいま美味し~いステーキとハンバーグお持ちします」
面白いね
気持ちの良いサービスでしたよ。
注文終えて…
ワクワクだね
ちょぼには妻がおからハンバーグ持ってきてくれたよ。
きらクラママさんからもらった砂肝のオヤツもあるよ
これ、すンごい大好きみたいで、バギーから乗り出してました
私も妻も
ステーキ&ハンバーグのコンボランチで
松木ハンバーグ&赤身肉カットステーキ
ソースは5種類あって2つ選べました。
香味醤油ソースが美味かったな。
ハンバーグは肉汁ジュワ~~~
ステーキは赤身でも柔らかく食べやすかった
ライスとスープはお代わり自由。
モチロン、二人ともお代わりした
ちょぼに味付けが染みてない赤身肉の真ん中を妻がおすそ分け。
ふと…
妻の後ろの席から「ステーキとカキフライ」で注文したお客さんの声が聞こえた。
カキフライ
メニューのどこにもそんなの乗ってないぞ
エビフライならトッピングに乗ってるけど…
二人とも聞き間違いか
その人たち、ウチらよりあとからきたので、ランチタイム終了後のメニューか
二人ともだった
妻「後ろの人たちの料理運ばれてきたら見て」
持ってこられたその人たちの料理を妻ガン見
カキフライだ
VIPなお客さんの特別メニューなのか
食べ終えて、トイレに行く時、店内に入って各テーブル見てから気付いた…
ウチらのテーブルだけ、『期間限定広島産カキフライ』のメニューが抜けてたのだ
私「ま、そのメニュー見てもカキフライは選ばなかったし」
と言いつつ、「次来たら候補にしよう」と思った私でありました。。。
妻が食べてる間…
珍しく「ウ~~~…、ウ~~~…」と何度も鳴くちょぼ。
やっぱりステーキやハンバーグのニオイが強烈なんだろうな…
抱きっ子でごまかす…
バギーの中で…
バギーの網からオヤツの砂肝を恨めしそうに見つめてた
ごちそう様
堪能した
会計しに店内入ろうとする妻。
妻「このドア重いね…」
私「そのドア、引くんじゃなくて横に開けるの」
妻、自分で大爆笑してた
…大丈夫か
美味しいし、近い。
また絶対行きたいです。
オマケ
土日、デジカメで撮った画像入ったSD整理した。
物凄い量
ちょぼとの日々を振り返りながら目を細めてニヤニヤと見入ってしまった
その中にこんな画像が…
ちょぼがお店にデビューする前の宣伝写真。
カワイイ~~~
2枚あってもう一枚は壁に飾ってあるけど、このポーズの画像、探してたんだ。
ずっととっておこう
ポチッとご協力お願いいたします