11月4日(日)
床屋行ってきた。
来週、知人の結婚披露宴に招かれ小ぎれいに…
あんまり変わらないか
頭髪変えたぐらいで色男にはなれないことを改めて思いました
妻&ちょぼと共にランチ
雨降りそうだったし、高架下で濡れないし、
何より近い
午前中散歩で言った小金井公園の売店で買った
『かにぱん』がちょぼのお供代
ちょぼは店内入れないので
夫婦、変わりばんこにお店で注文。
お惣菜4点選ぶセットメニューにしたところ…
何と
数あるお惣菜のうち、4品のうち選んだ3品が妻と同じものだった
それも、Ondは同じ店内に数店舗が入ってるのに
妻と私、同じお店を選択してるのです。。。
妻と付き合い始めの当初、
外食時、意識して二人とも違うもの頼んで
お互いのオーダーしたものをチョット交換したりしてた。
ところがここ数年は同じもの注文することが多い。
妻がソレ食べるなら違うもので…とか、
私がコレ食べるから妻が違うもので…とかしなくなった。
「いいじゃん、食べたいもの食べれば」
ということになっている
二人で違うもの注文すれば、違ったもの2種類味わえるとは思うが、
もうそんなことはどうやらお互いメンドクサイのだ…
しかし、20年以上一緒にいると、
食べ物の好みが似てくるんでしょうか…
いや、違う…
妻は甘モノが好きだけど、
私は買ってまで甘モノは食べない。
私はさんまの内臓、テビチとか好きだが
妻はそれらを好んでは食べない。
好みは微妙に違うけど、
外食でのオーダーが結構ダブるのは不思議。。。
この、夫婦で同じお店を選び、注文した総菜がほぼ一緒…ということに
お互い苦笑モンでした
食いしん坊ちょぼは…
一緒に楽しもうね。
ちょぼは我々と同じモノ注文…というわけにはいきませんが…ね
ちょぼ用オヤツで楽しんでもらいました
美味しく楽しい時間でした
食事中…
妙に匂う…
酪農のようなニオイ…
コレでした
お店の向かいに日本獣医生命科学大学の馬術部があり、
敷地内を覗いたらお馬さんが沢山いらした
私はこのニオイ、嫌いじゃないよ
でも、何度かOndとカフェサカイ来てるけど、
こんなに匂ったのは初めてだし、
ココで馬が見れたのも初めて。
なんだかワクワクして楽しかった
ポチッとご協力お願いいたします