8月11日
夏季休暇初日です
朝早く起きて、眠そうなちょぼを起こします。
お出掛けしよう
武蔵国分寺公園で散歩もいいけど…
ココが目的地じゃないです。
もっと涼しいトコだよ。
公園脇の小道を進み、画像奥の階段を降りていきます。
全国名水百選指定地
真姿の池湧水群
地元のお野菜直売所がありました。
美味しそう。。。
まずは真姿の池弁財天でお詣り。
武蔵国分寺公園でも沢山の”はじめましてワンコ”とごあいさつしましたが、
ココでも沢山ワンコとごあいさつ。
今日のメインイベント…
湧水入って涼む
踏ん張って入らないちょぼ
ほら、パパも入ったよ
お友達みんな湧水でジャブジャブが好きみたい。
抱っこして入れてみました。
ほら、楽しいだろ
冷たくて気持ちいい。。。
ちょぼ、入ったら出ることなく、涼んでいる様子。。。
よかった。
ちょぼはじっと涼んでるだけでしたが、お友達はみんな体ごとジャブジャブ。
楽しそう
みなさん帰った後もちょぼとふたり、しばらく入って涼んでました。
先へ進むと…
ほたるがいるのか。
キレイな湧水だモンね。
お鷹の道
ず~っと日陰で涼しい道です。
この付近に『おたカフェ』という店があって、テラス席ワンコOK。
以前ココに行った時、寄ったことがあります。
緑に囲まれた中で食べるランチは気持ちよかったです。
でも、今日は朝早かったのでまだ開いてませんでした。
またいつかランチしに行きたいです。
国分寺
国分寺楼門
歴史を感じる存在感
ココ、二度目ですけど思わず画像撮っちゃうな。
楼門のすぐそばにジュースの自販機。
おッ
大好きなさらさらトマジュー
ツイてるなぁ。
国分寺におもてなしされてるみたいだ
腰かけて楼門を眺めながらさらさらトマジュー飲んでちょぼと休憩。。。
いいねェ
武蔵国分寺公園に回ります。
野鳥の森エリアは木々や竹林が日を遮って涼しい。
木漏れ日の差す清々しい道です。
涼しい散歩ができたね。
朝食
あご乗っけてそんな表情したら…
愛してしまうじゃないか(笑)
いただきま~す
ちょぼにはいつものゆで卵の白身のおすそ分け。
パパの指まで食うなよ
ヨーグルトもおすそ分け。
あれ
これはこれは…
いらっしゃい
ちょぼのオヤツあげました。
がっついて食べてたよ。
見たところ、ノラちゃんかぁ。。。
ノラちゃん稼業も楽じゃないだろ…
車だけは気を付けなよ。
さあ、しばらくの夏季休暇。
暑さで日中はちょぼとお出かけ出来ないけど、
ちょぼと早朝散歩で楽しく過ごすぞ~
ポチッとご協力お願いいたします