5月15日(日)
5時半起きで朝散
少しは涼しいかと思い、柳瀬川回廊へ。
まずは清瀬金山緑地公園。
のどかでいい所です。。。
中国体操
&ラジオ体操やってるよ。
体操しにワンコ連れも結構いらしてて、
ワンコ達は飼い主さんを待ってました。
朝早くから体操参加&ワンコの散歩…
人も犬も健康的ですね
雲が多くて多少暑さが弱くなってるのかと思いきや、
やっぱり暑い
調整池
カメラセッティングしたバードウォッチャーの姿がいつもココでは見られます。
柳瀬川沿いを散歩。
いつも見るこの場所…
明らかにワンコ用のアジリティーだよね…
自家用ドックラン
いいなぁ、土地持ちは
競技するワンコなのかね
ちょぼ、チョットしんどいか
自販機で冷えた水買って休憩。
滝の城址公園近くの城前橋で折り返し。
大好きなデイリーヤマザキに寄りたいところですが、ココはガマン
川を挟んで反対側の道で帰ります。
こっちは木陰が多くて少し涼しい。
春には見事な桜のトンネルのこの道。
この日は緑の日傘のトンネルです。
蝉の抜け殻。
今頃どっかで鳴いてるかな
横切るトカゲ、カブトムシ…
自然あふれるところです。
コレは何だ
『吟詠教本 漢詩篇』
詩吟かな
ココで詩吟か…
じゃあ、ココで弾き語りは…なんて
やったら結構ヒンシュクでしょうね(笑)
はい、チ~ズ
だめだコリャ…
暑くて顔に余裕がない(笑)
7歳ぐらいまではこの場所で、夏でも駆け回る余裕があったんですが、ね。
やっぱり歳を重ねたね、ちょぼ
朝、6時過ぎ~7時過ぎといえど、暑い夏に歩かせ過ぎた、と反省
休憩イッパイとって、水飲んで、服に水かけて…
駐車場までよく頑張って歩きました
ゴメンね、ちょぼ。。。
夏の散歩は短めに…ですね
車のエアコンでしばらくクールダウン。。。
そして、朝食へ。
朝7時からやってるパン屋さん。
テラスで買ったパンをいただけます。
久しぶりだなぁ、ココ。。。
結構ワンコ連れで食事してる飼い主さんいたよ。
へばってるな、ちょぼ
テラス席にある扇風機にあたってペッタンコ
ちょぼ、パンなんて食う余裕なさそうだな…
ーーーって、
食うんかーーーい
それも寝そべって首だけ必死に伸ばしながら
家ではエアコンキンキンだぞ
ゆっくり休もうや。
ちょぼは私の部屋が好きです。
戸を開ければちょぼラン(庭)もあるしね。
私の部屋で思いっきり私とくつろぐちょぼを見て、なんか高校の頃の友達ン家思い出した。
そいつン家のそいつの部屋、なぜか男ばっかりの友達のたまり場になってて、
みんなで、ジュース買ってきたリ、弁当買ってきて食ったリ、
CD聞いたり、テレビ観たり…
たまにそいつの兄貴のいけないビデオを内緒で観たり
なんか集まってたまり場になるような居心地いい友達の部屋ってあるよね。
そいつが居心地いいヤツってのもあったけど。
ちょぼにとって私と私の部屋は高校の時のそいつン家みたいな
男ふたり、ヤロー同士の集う居心地いいものだったらいいな。。。
ポチッとご協力お願いいたします