6月24日(日)
朝、早めに起きてちょぼとお出掛け散歩
小平グリーンロード
カフェ・ラグラスさん、しばらく行ってなかったな。。。
(テラス席ワンコOKのお店です。)
そのカフェ・ラグラスさんの横にあじさい公園があって、
あじさいの花見、まだ間に合うかなと思い、行ってみました。
見ごろのピークは過ぎてたけど、まだまだ可憐に咲き残ってるあじさいも沢山ある。
ちょぼ、モデルありがと
ちょぼ、ニオイくんくん。。。
あじさいの香り楽しんでる…というより、
”他のワンコの確認”
”食べられるモノ探しの確認”
”オ〇ッコ出来る場所の確認”
…にしか思えませんが(笑)
でもいいんです。。。
私がちょぼといて楽しいってことがちょぼに分かれば
あったあった
まだあるんだ、コレ
買いでしょう。
ココで70円缶コーヒーでひと息。。。
コダレンジャー
小平市のご当地ヒーローか。。。
色んなこと考えるねぇ。。。
でも、なんか楽しいね、こういうの
小平ふるさと村
バギー乗せてなら入園可能って聞いたけど、当然まだ開いてない。。。
でも、ふるさと村前、いつもの和菓子屋の露店は早くからやってるんです。
いつもおじさん気さくで優しいです。
家にいる妻に道明寺(桜餅)のおみやげ。
私は朝食用におにぎり買いました。
おじさん、お饅頭一個オマケしてくれたよ
たけのこ公園
ココ、会員制のドッグランあるんだよ。
犬いるの、見た事ないけど…
広場で遊ぼうと思ったけど、雨脚が強まってきた
ちょぼ、帰る気満々です
帰り道、あじさい公園で傘さしてあじさいの花見する人見ました。
雨、傘さし歩く人、あじさい…
なんか梅雨の季節を感じる風情で見入ってしまいました。
池もひっそりとあじさい公園を映えさせます。
ちょぼは、そんなことより…
ですよね。。。
濡れる、濡れる
帰ろう
ワンコの散歩もけっこういて、ちょぼもいっぱいお友達に出会えてよかったね
家に帰ってちょぼと朝食。
お店のおじさん…
おかかのおにぎりも、桜餅も美味しかったよ
オマケにいただたおまんじゅうも、ネ
雨が上がったので、やろうと思ってたちょぼラン(庭)の雑草取りしてみた。
急に日が差し、暑ィ、暑ィ
何なんだよ、この天気は
大汗かきました
この後…
スクーターのオイル&タイヤ交換でバイク屋にスクーター預けて…
やること済ませて…
床屋行こうと思ったら、草取りで大汗かいて、シャワー浴びて、
ケンタッキーの昼ごはん食べながらストロング呑んじゃいました
そんな日曜日でした
ポチッとご協力お願いいたします