GW中ではありますが、チョット会社に用があった私。。。
帰って来るなり妻が
「あんたがちょ~喜ぶいいことあったよ」
って言うのです。。。
じらす妻…
私「何もったいつけないで早く教えろよ
」
妻が、ちょぼの健康診断結果をもらいに病院へ行ったら…
ちょ~健康体で何一つ異常がないそう。。。
プレミアムコース(だったっけ)で念入りに調べてくれたそう。。。
院長先生、血液、尿などは外注で検査依頼するほど調べてくださって。。。
ーーーというのも、他のフレブルの患者さんで心配な病状の仔がいたそうで、
ちょぼのこと心配して下さったようです。
ありがたいね。
9歳のちょぼ。。。
人間年齢に例えるのはナンセンス、という人もいるけど、
もし例えるならちょぼも私と同世代か、もしかしたらもうちょっと上の年齢になってるかもしれません。
そう思うと”異常なし”は羨ましい
エコーも異常なし。
ただ…
レントゲンに写る馬尾症候群は当然ながらちょぼの”お友達”のままです。。。
(画像〇部分が『バビちゃん』です)
発覚当時からあまり変化がないようです。。。
このままずっと変わらずにいて欲しい”お友達”ですね…
でも、妻が言う通り、この健康診断結果が私にとって一番の
「喜ぶいいこと」
に違いありません。
院長先生お墨付きの健康体
何を差し置いても一番嬉しいことです。
ちょぼも頑張ってるモンな。
これからも夫婦で精一杯サポートしていきたいと思います。
GW3日目。
4月30日
エミュウ本店で気持ちよくランチ。
買いすぎかな
ちょぼもヨダレたらして待ってます。
まだ欲しい
手が出る…
で、ゲット
まだまだ続くGW
楽しく過ごそうな、ちょぼ
オマケ
ある日の妻とちょぼの散歩の様子、
妻から画像もらった。
らくわんさんへ遊びに行って、らくわんさんにあったオモチャ強奪したんだって
~妻コメ~
らくわんから強奪‼
おもちゃ😜🎶
らくわんさん‼ちょぼタン大好き💓♥❤
それは…いつも全力で、遊んでくれるし🎵おもちゃが一杯あるから🎵でも最近はすぐ隠されちゃう😢😢😢
でも今日はテーブルの上におもちゃが見える👀‼
絶対ゲットするのら💦💦
僕のおもちゃにするのら😜💨
ってしばし頑張って👊😆🎵ゲット成功(^-^)v
えっ🎵本当に本当にくれるのか⁉
本当に僕のおもちゃにして、良いのか⁉
なら早く帰らなきゃ💨💨💨💨💨
~妻コメ~
最短距離‼
道順知ってるね🎵
感心しちゃうママ‼
途中オシッコもしちゃうし✨
~妻コメ~
ちゃんと右見て左見て‼
~妻コメ~
やっと家です🎵
がこの後、ご飯を見て思わず…あっ‼落ちた😨😨😨😨⤵
せっかくゲットしたのにママにとられた😢😢😢😢😢
オモチャ強奪&お持ち帰り
こんな悪さする元気…
オモチャも忘れてゴハン、の食欲…
この元気があればまだまだ健康でいられるでしょう(笑)
ポチッとご協力お願いいたします