空太郎くん、虹の橋へ | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

妻が愛読しているブログ『空太郎との生活』の空太郎くんがお空に旅立ちました。

 

妻は空太郎ママさんのグッズ購入などから親しくさせていただいており、大変ショックを受けていました。

私も残念に思いました。

 

空太郎くんのブログ見て、思ったことがありました。

 

私たち夫婦が共働きのため、ちょぼは週4~5日は昼間留守番になります。

だから、休日はちょぼと過ごせない場所へのお出かけはしません。

どうしてもワンコNGの場所へ出かけなきゃならない時は、

夫婦どちらかがちょぼと過ごすようにしています。

 

ある日…

仕事から帰り、妻もまだ帰宅してなかった夜…

疲れていたけど、ちょっと気まぐれ的に、留守番だったちょぼに

「ただいま~!!留守番ごくろうさま~!!またちょぼに会えてうれしいゾ~!!」

と、私の喜びを目いっぱい表現したんです。

そしたらちょぼも目をまん丸くして喜んで、オモチャを持ってきて私に差し出しオスワリ。。。

その夜の散歩、小雨も降って寒かったのに張り切って散歩してました。

 

気付いたんです。。。

ちょぼは最近、私が帰ってきてもこちらに来てくれないし、

私を迎えに出てきてはくれても、前足にあご乗っけて伏せしたまんま…

それは、私が疲れた顔して帰宅するから、ちょぼと会っても嬉しそうに見えなかったからじゃないか、と。

「私が帰ってきてもちょぼは嬉しそうにしてくれない」…のではなく

ちょぼから見て私が「帰ってきても嬉しそうじゃない」だったのかも知れません。

「ちょぼとの”今”を大事にしていこう」

そう思いながらもついついおろそかにしてしまった”ちょぼとの今”…

まだまだちょぼにちゃんと向き合ってないな、と。

8年半もちょぼと一緒に暮らしてきたのに未熟だな、と。

 

ちょぼは留守番が分かると自らサークルに入ります。

我々が帰ってくるのを長い時間寝て待ってる…

それを忘れちゃいけないな、と思いました。

 

空太郎くんママさんが空太郎くんのことをおっしゃってた”命を残さず使う事”

そんな生涯をちょぼにも送ってもらおうとあらためて思いました。

 

ありがとう。

さようなら。

空太郎くん。

 

 

 

ちょぼちょぼちょぼ ポチッとご協力お願いいたします ちょぼちょぼちょぼ

↓↓↓

 

  犬ブログ広場 フレンチブルドッグ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村