別邸 石の家をチェックアウトしたあと、お土産買いに出かけました。
前回はココでドッグランで遊び、ランチしましたが、
ちょぼも一碧湖で遊んだり、湖畔一周散歩したので今回はお土産買いに寄るだけにしました。
プリクラ撮って遊んだよ
とってもラブリーなちょぼファミリー
もう一軒寄ってお土産探し。
妻がお土産いっぱい買ってる間、退屈なのでちょぼとココのミニドッグランで遊びました。
テラスで海鮮バーベキューや牡蠣、ドラム缶焼肉もあって楽しそうでしたが、昼飯にはチト早いなぁ。。。
この次食べてみようか。
昼食
ココ、以前この食べ物めぐって妻とモメたなぁ
エビ餃子が一皿に一個しかなく、どっちが食べるかで
結局二人とも意地張って食べなかったという…(笑)
ビニール袋に入れて妻が持って帰り、
私のいない間に私の部屋の机の上にそのエビ餃子の入ったビニール袋が置かれてあって
無言の「ほら、食べれば」攻撃された、いわくつきの一品であります
今回
同じもの頼んで食べましたが、エビ餃子、譲りましたよ…妻に
さあ、食べようぜ。
ワンコメニュー『ワンちゃんぎょうざ』がありましたが、私が食べさせませんでした。
朝ごはん食べさせたばかりで、またごはん…になっちゃうし。
美味しいものいっぱい食べさせたいです。
旅行だからそこでしか食べられないものもあげたいです。
でも、ちょぼに過剰な分の食事はさせたくないのです。
去勢後は体重が増えたし、8歳という年齢。
腰に爆弾を抱えてるので、体重が負担になるのが怖いのです。
ダイエットしてやっと元の体重に戻ったしね。
ーーーていうか、
ココの『ワンちゃんぎょうざ』食べることを計算してればよかっただけの話ですが
ゴメンな、ちょぼ。。。
妻は…
前回品切れで食べられなかったコレ
空とぶ餃子
から揚げの中に餃子の具が詰めてあります。
鶏だから”空とぶ”…なのかな
メッチャ美味しかった~~~
ちょぼ”スネ男”…
そんなちょぼを見かねてか、女将さんがオヤツくれたよ。
よかったね。
よく見ると…
ちょぼそっくりのシールが貼ってあるね。
嬉しいね。
ワンコに優しい&とっても美味しい、いいお店です。
さあ、これで伊豆とはさよなら。
伊豆スカイラインで帰りましたが、濃霧で参った
それはそれで雲の上を走ってるかのようで景色的にはなかなかですが、
運転してるほうは怖かった
私が先頭だったので、後続車は私を道しるべに付いてくる…
あんな濃霧の中走ったの初めてだったなぁ。。。
なんとか生きて帰れました
今回の旅行はチョット予定詰め過ぎたかな。。。
観光スポットの混雑も相まって、疲れたよ
でも、イヤな疲れじゃなかった。
家に帰ってがっつり寝たけど、気持ちの良い疲れでした。
美味しいものいっぱい食べて、温泉浸かって、観て、楽しんで…
散財…いや、贅沢させていただいた(笑)
ちょぼ…
沢山の人や、沢山のワンちゃんと触れ合えて楽しかったね。
ちょぼと楽しい時間をたっぷり過ごせてとっても幸せな旅行だったよ
また旅行行けるように、パパ&ママは頑張って稼ぎます
さあ、お仕事、お仕事
それと…
かつさん、長い旅行記事、お疲れ様~
ポチッとご協力お願いいたします