石の家の夕食後、伊豆ぐらんぱる公園へ行く予定を立てていました。
『グランイルミ』というイベントやってて、イルミネーションが観られるのです。
ところが…
妻が夜10時から観たいドラマがあるとかで、「早目に帰ろう」とか言ってるのです
妻、夕食は何時に終わるかホテルの係りの人に聞いたり、気もそぞろ…
私「旅行に来てテレビはないだろう」
妻「この日は夜テレビ見たいって言ってあるじゃん」
イルミネーション、ちょっと見て帰ることになるくらいなら…と思って、
「俺とちょぼとで行ってくるそういうことになるならお前が旅行のスケジュール組めよ
」
…結局
ドラマに間に合うように帰ることにして、さんにんでイルミメーション見に行きました。
しかし、そんなもめ事も小っちゃく思えるほどイルミネーションが素晴らしかったんです
ゆっくり園内を観て回っても妻の見たいドラマは余裕で間に合いました
妻「だからみんなで行ったほうがよかったでしょ」
妻よ、あなたが原因なのに、意味不明だぞ
そういう私もそのドラマ、ホテルで見入っちゃってましたけど(笑)
この先のドラマの展開を妻と追及したりして
必ず旅行で最低一回はもめる夫婦です(笑)
たまに小っちゃい小競り合いしながら
笑ったり、浸ったり、感激したり、はしゃいだり、怒ったり、焦ったり、迷ったり…etc
水入らずのさんにん旅行、それもまた楽し
夫婦のもめ事も払拭するほどの素敵なイルミネーションを綴ってみましょう(笑)
本当はちょぼの夜散歩のために、と思ったのですが、ワンコの入場を確認したところ、
バギーやカートなら入場可…とのことでした。
ちょぼとイルミネーション観たのは西武ゆうえんち以来です。
残念ながら、私のデジカメでは当記事の画像で精一杯
実際は画像以上に素晴らしいイルミネーションです。
イルミネーションの迷路
光る動物たち
コレ、素晴らしい
トンネル
一瞬で灯りが変わっちゃうので撮りづらかったね
幻想的…
夢の中にいるようなファンタジックな世界です。
動物園
ウキウキするほど楽しい世界。
宇宙人のおうちにおじゃま~
ちょぼがいるの、分かるかな~
この撮影モードだと、ズームは効果ないんですよ
コレがすごい
レーザーショー
光と音でダイナミックなショーを見せてくれました
これは撮るものじゃなく、観て楽しむものですね
ショーが終わったその場所には恐竜が…
パンダもグルグル回ります。
実はちょぼの首にも…
NEOPOPが光ります
被写体が遠くなると、私のデジカメで撮った画像ではこんな選択をさせられます…
ま、全体的には上出来ですね
お姫様、王子様、今宵はいかがでしたでしょうか
さんにんでこんな夜を過ごせる場所へ連れて行けるなら、夕食のお酒も我慢できるよ。
…ホントは呑みたかったけど
また園内でやってた記念写真販売で買っちゃった
撮影してくれた会社のHPから無料でダウンロードできたよ。
ホテルへ戻り、露天風呂でサッパリ
ホテルから「お風呂上りに…」と、ゼリーのサービス
嬉しいね。
部屋にあるろうそくで灯るアンティーク調テーブルランプ付けて”光”の夜を締めくくりました。
ちょぼはチョットお疲れかい
ちょぼ、おやすみ
次の日は最終日。。。
楽しく過ごそうぜ
ポチッとご協力お願いいたします