この旅行最後の目的地…
ちょぼも楽しい予感で足取り軽く、ワクワクのようです。
昨年3月にオープンしたワンコ&飼い主に至れり尽くせりの愛犬と過ごす総合施設です。
愛犬撮影、屋外&室内ドッグラン、陶芸、お土産&グッズ販売、ドッグカフェetc
ワンコの公衆トイレや、ドッグラン見ながらの飼い主さん用足湯など、
「ここまであるか」という嬉しい施設です。
お昼から午後以降は混んでくるので、午前中に来て正解
前回駐車場が満車&空き待ち状態で入れなかったモンな。。。
ココ出る頃は予想通り満車状態だったよ
お土産やグッズを見てましたが、やっぱり思い切り遊んでほしい。。。
ドッグランに行きました。
お友達がたくさんいる中、一番最初に仲良しになったのが…
ーーーというか、ちょぼはアンディくんのオモチャが目的らしい
アンディくんのオモチャ強奪
咥えこんで離さないちょぼ…
それ、アンディくんに返しなさい
アンディくんママさん
「それ、古いから差し上げますよ」
って言ってくれた
スミマセン…
妻が店内で新しいオモチャ買ってきて…
妻、アンディくんにも同じオモチャ買ってきてお返しさせていただきました。
ちょぼとお揃いだね
オモチャ与えたらやっぱり執着してしまうちょぼ…
それじゃ”ドッグラン”の”ラン”がないではないですか…ちょぼ
ちょぼは慣れたオモチャやボールでないと”取って来い”しないんです…
それでも仲良く遊んでくれたアンディくん、ありがとうね
もらっちゃったアンディくんのオモチャと交互にガジガジ遊びのちょぼ
オモチャのアヒルくんも「やれやれ…」という表情ですな
施設内のドッグカフェでランチです。
ちょぼにも大サービスのドッグメニュー
お前…
オモチャガジガジしてただけで運動してないくせに…
ドッグランを元気に駆け回ってたまるクン、まだ幼くてランでも遠慮がちだったこうめちゃん。
ごあいさつしたよ。
いろんな楽しみ方あるけど、やっぱりこうやって我々もちょぼも
他の飼い主さんやワンちゃんたちと触れ合えるのが楽しいよね。
みんなで楽しんだね
本当に楽しい二泊三日の伊豆高原旅行でした。
本当にたくさんのワンちゃんや飼い主さんたちと触れ合えた
またこんな旅行が出来るようにみんなで日々協力し合って頑張ろうぜ。
私、またスケジュール組み&予約して…運転手も精一杯務めさせていただきますです
帰りもスムーズに帰れてよかった。。。
帰りの車中、グッスリ寝てる妻&ちょぼを横目にいい景色を走らせてると、
また連れて行こうと思ってしまう、人のいい優しいご主人様になれる私でした
それと…
かつさん…
長い旅行記事の編集、お疲れ様~
ポチッとご協力お願いいたします