盆休み明けから”クソ”が付くほど仕事が忙しく、
連日残って仕事
昨日はついに帰宅が午前様…
日曜日は一日会場借りての研修講師…
ここのところ、ちょぼの夜散歩は妻にお願いしちゃってる
ま、仕事なんで…
唯一、今日の土曜日が一日空いたんですが、
その日…8月20日が、何と
私の誕生日
朝、私の部屋の机を見たら…
妻からのプレゼント&メッセージ
”描き足りないもの、いっぱいいっぱい描いてください”
と、アクリル絵の具。
重ね塗りできるガッシュ。
しばらく描いてなかったけど、また絵を描こうかな。。。
それと、
ちょぼ散歩用のお散歩バッグだ。
ありがとう
本当に嬉しかったよ
実家の母からもお祝いいただいて…
私にお祝いしてくれる、気にかけてくれる人たちがいてくれる、
そう思うだけで嬉しいです。
でも、プレゼントや誕生日記念の何かより、
妻がいて、ちょぼがいて、みんな一緒に誕生日を過ごせることがサイコーだから、
特に何もしてくれなくてもいいと思ってました。
でも…
ありがとう
そんな誕生日の今日…雨
一旦止んだのを見計らって散歩。
途中から、やられた…
あとから来た妻が傘とちょぼの雨合羽持ってきてくれなかったらずぶ濡れだった
ランチに行ったよ
雨だから店内ワンコOKじゃないとね。
久しぶり、国立にあるアジア・エスニック料理
ココ、私とちょぼは過去2回行ったことがあるお店。
このお店が日曜日休みなので、土曜日仕事の妻をなかなか連れていけなかったんです。
マスター、いきなり私に
「前もこの席でしたよね。」
って。
私とちょぼを覚えていてくれてたのがすっごく嬉しかった
2回しか来たことなくて、それも随分久しぶりだったのに。
ちなみに2回目に行った時も覚えててくれた。
スゲッ
エスニック料理大好きな私と妻。
たまたま妻が休みだったので、やっとさんにんで行けました
ワクワクだね。
ママがちょぼにも食事持ってきたみたいよ
鶏のささみだ
やったね、ちょぼ
これでみんなでお食事できるね
さあ、生春巻き&海老トーストきたよ
ここの海老トーストはオススメです。
妻にもススメました。
さあ、ちょぼも
今日もマイ箸&マイフォーク&マイスプーン…
そしてちょぼ用に使ったこのお皿。。。
深大寺のらくやき体験で絵付けしたお皿。
絵や文字は私、足型はちょぼ、模様は妻です。
これ作ったの、もう6年近く前なんですね。。。
私…ジャージャー麺
妻…シンガポールチキンライス
やっぱりいいよぉ~~~、エスニック
妻のライス、タイ米だったからチョットもらったよ
ジャスミンライスとか好きな私が、なぜジャージャー麺にしたかというと、
サザンの『アロエ』という歌の中で
”ジャージャー麺が食いてェ~”
って桑田さんが叫んでたから
食べた事ないし、そんなに美味しいのかって思って(笑)
うんうん、美味しい
妻と二人…
「フォーいっちゃう」
私はもう満足
でも、妻は…
よく食うなァ。。。
ちょぼにもアイスおすそ分け。
えっ
まだ食うの
妻、生春巻き&海老トースト追加してました…
トーストのひとカケ、ちょぼも乗り出して食べてるし
妻「だってこのお店もう当分来れないモン…」
だって
妻が食べてる間、私はこのカメ型の焼酎にどうしても目が行きまして
近所だったらすぐちょぼ連れて呑みに行くのに~~~
私がちょぼデ~トで見つけた所はみんなで行く
楽しい場所、美味しお店はさんにんで分かち合いましょう
さあ、明日からのパワーもらったよ
最近、楽しみに拝見させていただいてるブロ友さんたちのブログもあんまり見れなくて…
ちょぼタイムもしばらく更新出来そうにないです。。。
チョット忙しいけど頑張ります
ポチッとご協力お願いいたします